SALTスタッフブログ

淀川ハゼ釣行’16 10/23 18cm連発の2桁超え

北東の風強めで、クリアな淀川

IMG_1710

こんにちは。ナカムラです。

今日は待ちに待った週末という事なので、淀川へハゼ釣り。

朝の潮が良さそうなので珍しく朝一釣行しました。


北東の風が少し強くて足元は濁ってますが、沖はかなりクリアな水色で良い感じ。

潮位も低くてこれから徐々に上げていくベストタイミング。

IMG_1062

全体的に浅いのでハゼアンからキャスト開始です。

まずはちょっと早めの巻きで活性をチェック。

一通り攻めると少しゆっくり目に巻いてポーズを長く取って食わせの間をしっかりと作ります。


どうも反応が悪いので5mmのウェイトを貼ってスローフローティングチューン

ゆっくり浮かせる事で見せる時間を長くしてバイトチャンスを作ります


そうすると“コッ”と特有のアタリの後にプルプルと気持ち良い引きを見せてくれます。

ハゼアンで1匹目

IMG_16821

ハゼアンのプラム
で1匹目。

クリアな水の時は水馴染みの良いカラーで釣っていくとスレ難く後が続きます

ハゼアンは底に当てるというよりも底に居る魚にルアーを気づかせて浮かせて食わせる釣り方がほんとに効果的。

ほとんど底に当てることが無いので、まず引っ掛かったりしません。


その後もハゼアンで数匹釣って反応が悪くなるとハゼクラピーにチェンジ。

クラピーの方が沖を探れるので、遠投して底を丹念に探ります。

巻いて、浮かせて、また底に当てるの繰り返しで活性の低い魚でも追える様にあまり底から離さないイメージです

そうするとアタリがあるも乗らない感じが続きます・・・。

そんな時はカラーをチェンジ

しっかりとアタックしてくるカラーを見つけます。

レッドラムに替えるとやっと乗りました。

ハゼクラピーでGET

IMG_1686

クリアな水の時はレッドラムもド定番ですね。

ほんと今年はクリアなカラーばかりが良く釣れます。(レッドラム・プラム・チョコオレンジのローテは鉄板!)

5匹釣った所で少し移動。


岩がゴロゴロ点在するスポットで手間をハゼアンで狙います。

風が強いですが、ウェイトチューンすると飛びも良くなるのでお勧め。

ちょい沖を攻めてるとバイトの後に一気にロッドが絞り込まれます!


ハゼアンで良型が連発!!

IMG_1689

17cmの良型ハゼ

やはりと言うかこの時期はこの位のサイズが出易くなりましたね。

カラーをチョコオレンジに変えてやると、“コンッ”とバイトの後に一気に走る強烈な引き。

一気に巻き上げてくると期待できる重量感です。

IMG_1696

18cmを超える良型

ハゼの群れも同じ様な型が集まってるのか分からないけど、比較的デカイのが釣れると続きますね。

とりあえず今回の最低目標をクリア。

もう1個の課題でもあるプロトのフックも自分の中でサイズと形が固まってきたので、ルアーをプロトタイプのモノにチェンジ。

使い方が今までの物よりも楽しくて、ハゼクラピー・ハゼアンのローテの後で使って更に釣れる素敵なルアーになる予定


早速止めた瞬間に“コッ”とバイト!

プロトタイプで連発

IMG_1693

まだまだ成長する14cmクラスのハゼもめっちゃ元気です。

気温は落ちてきましたが、まだまだ水温あったかいので水中は元気ですね。

ちょい沖を中心に探っていると“ドンッ”と再び強烈な引きを見せてくれました。

IMG_17061

再び18cm出ましたね


マハゼばかりなので嬉しいです。

やはりと言うかポイントを見極めていくと高確率でGET出来るのかも?と最近思います。

あと潮のタイミングは超を付けるほど大事なのでお忘れなく

IMG_1708

10匹目を手にして満足できたので終了しました。

今回も何度か取れなかったデカハゼが居たのが心残り。

あの止めた瞬間に食ってから一気に走るデカサイズ特有のスピード感は、ラインがフケてるだけでも釣れませんからね。

あとはハゼアンとハゼクラピーで浮上の姿勢が違うので、どうしても同じフックのセッティングでは乗りに差がある気がして物凄く考えさせられます。

改善策を施してもう少しバイト=キャッチの確立を上げたいなと思います。

まだまだ淀川のハゼはとても高活性でルアー・餌共に良く釣れています。

餌釣りの有名ブロガーさんにお会いしましたが「20cm超えは11月や!」とおっしゃってましたよ。

タックルデータ

IMG_1702

あとF★STYLE新製品でハゼにも便利な「ティップカバーショート」発売しますよ!

軽いので自転車の方も安心して使えます。

<タックル>

ロッド:ハゼクラ用6.8ftプロトⅠ号(Justace)

リール:13 セルテート2004

ライン:DUEL アーマードフロロ0.4号+シーガー エース1.5号

ルアー:ハゼアン
+ハゼフック+テストフック(Justace×ラッキークラフト)
     ハゼクラピー
+ハゼフック+テストフック(Justace×ラッキークラフト)

ルアーワレット:唐草ワレットL(F★STYLE)

釣行時間 9:00-10:30 

釣果:10匹

小潮 満潮 15:33 137cm

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね