こんにちは。ナカムラです。
いやぁー久しぶりの釣行記更新です。
ちょこちょこ行ってましたが、なかなか結果は出ずに路頭に迷っては台風来ての繰り返しで「9月魚釣れるのか?」正直不安でした(笑)
やっと先日の台風の水が落ち着いたので、昨夜は淀川へ。

今夜からまた淀川通いです! pic.twitter.com/ehj4DFAul3
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2017年9月20日
今回からシーバスタックルにチェンジして、本格的に狙っていきます。
満潮からの下げでと毛馬からの流れが効いて良い感じ。
足元もベイトがチラホラ。動き方が凄い活発で正体不明。
まずはエムトライブで水面を探る。
手前の浅い所から探って行って、徐々沖の流れと地形変化をチェックします。
雰囲気は良いのですが、反応は無し。
ワンダー80にチェンジして、少し下のレンジも意識しながらランガンで移動。
1時間かけて4カ所歩き回りましたが反応はゼロ・・・。
雰囲気的に魚が入るタイミングだけの気がしたので、もう少しってみる事に。
サミー100にチェンジして水面をゆるく探ってみると結構手前で「バッシャーン」とDETA!
予想はしてたけどまさかの展開。
2回目のジャンプで見事にバレる予想通りの展開(笑)やっぱり甘い。
満潮からの下げでと毛馬からの流れが効いて良い感じ。
足元もベイトがチラホラ。動き方が凄い活発で正体不明。
まずはエムトライブで水面を探る。
手前の浅い所から探って行って、徐々沖の流れと地形変化をチェックします。
雰囲気は良いのですが、反応は無し。
ワンダー80にチェンジして、少し下のレンジも意識しながらランガンで移動。
1時間かけて4カ所歩き回りましたが反応はゼロ・・・。
雰囲気的に魚が入るタイミングだけの気がしたので、もう少しってみる事に。
サミー100にチェンジして水面をゆるく探ってみると結構手前で「バッシャーン」とDETA!
予想はしてたけどまさかの展開。
2回目のジャンプで見事にバレる予想通りの展開(笑)やっぱり甘い。
やっとDETAのにジャンプでサヨナラ…めっちゃショックだよ。 pic.twitter.com/GKgoapmFyn
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2017年9月20日
でも、魚の気配を感じたので自信は持てます。
なるべくプレッシャーを与えない様に良いスポットだけを時間を置いて入り直す事にすると、2カ所目で来ました!
エムトライブを流れに任せてちょっとだけテンションを掛けながら流していると「コッ」と吸い込むアタリ。
流れの中で引きこみながらジャンプしても、ちょっと安心感のある重量感。
なるべくプレッシャーを与えない様に良いスポットだけを時間を置いて入り直す事にすると、2カ所目で来ました!
エムトライブを流れに任せてちょっとだけテンションを掛けながら流していると「コッ」と吸い込むアタリ。
流れの中で引きこみながらジャンプしても、ちょっと安心感のある重量感。
エムトライブでシーバス

やっと釣れた待望のシーバスです。
9月に入り秋の水温となり、これから一気に本格化する河川の釣り。
ベイトの存在やタイドグラフなどを眺めながら色々と試行錯誤する時期ですね。
参照:淀川シーバス釣りに使ってるタックルの紹介
珍しく1時間半を超えて頑張った夜。
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2017年9月20日
可能性を感じるスポットの条件が合う瞬間にやっと当たった気がしますね。
水温の落ちた淀川はシーバスの気配が濃厚。
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2017年9月20日
ポイントとタイミング選びは大事だけど、トップ、フローティングミノー、バイブレーションなどで幅広く釣れそうです! pic.twitter.com/hapxDPuM4z
タックルデータ

ロッド:ショアワインダー812KM TZ(Justace)
リール:13セルテート2510R
ライン:アーマードフロロ+ 1号+シーガー エース5号
ルアー:エムトライブ(ラッキークラフト)
サミー100(ラッキークラフト)
釣行時間 20:50-22:30
釣果:1匹
大潮 満潮 19:05 171cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
リール:13セルテート2510R
ライン:アーマードフロロ+ 1号+シーガー エース5号
ルアー:エムトライブ(ラッキークラフト)
サミー100(ラッキークラフト)
釣行時間 20:50-22:30
釣果:1匹
大潮 満潮 19:05 171cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね