こんな感じで、調子悪いながらも後輩たち含めていいサイズをしっかりとキャッチしております!
基本的には「ストリームドライブ45CB-SS」!
時々「ワンダー60」という感じで展開していました!
やはり関門周辺は明かりのあるエリアが多く存在するため「PBピンクレディー」などのパールの塗付されたクリアカラーが強い傾向にありますね。
その中でも暗闇のエリアでは「ブラックインパクト」が効果を発揮してくれたように感じます。
関門界隈のエリアでは「クリアカラーでひたすら通して、最後の仕上げにブラック」という感じが理想ですね!
月の光の少ないときは「パール無しクリアカラー」
月の光が比較的多いときは「パール有りクリアカラー」
光の全くないところでは「ブラックインパクト」
常夜灯などの常時ある光のあるところでは「ブラッドライム(通称:たくあん)」
というのが関門エリアでのセオリーなのかもしれません。
というより冗談抜きに「ストリームドライブ45CB-SS」は関門で最高のパフォーマンスを発揮してくれます。
メーカーの人間としてではなく、一人の釣り人としてこのルアーのすごさに再度感動しました。
あくまでも僕個人の見解です(笑)
てな感じで、年末も関門で渋いながらも癒されて新たな年に突入でした。
2019年もメバルが釣れる限り梅雨ごろまでは追いかけたいと思います!
2019年も楽しみましょー!!!