最高の「南紀クオリティ!!!」
まず見た目がかっこいいです。
こんなに真っ赤なのに「クロメバル」!
回遊性が高く、スピードとトルクを兼ね備えたメバルの中のスプリンター的存在。
この一匹で一安心しました。
南紀まで来てボウズも考えていたので、肩の荷が下りましたね。
すかさず二匹目を狙うために、同じエリアにキャスト・・・
いきなり「ドスンっ!!!!!」
一匹目よりも明らかに重量感が違う・・・
なんせフッキングが止められましたから・・・
無理矢理浮かせて勝負は勝ったと思ってしまった僕をあざ笑うかのように、二度目の突っ込み・・・
そのタイミングでルアーは魚から外れておりました(泣)
「これが南紀だよ(笑)」とメバルに言われている気がしました。
自分の詰めの甘さに悔しさ爆発です。
その後はバラしたことも影響しているのか、何も起きませんでした。
こうして最初の夜は明けてしまいました。
悔しさの残る、朝焼けは逆に気持ちよかったですが(笑)
長くなったので、翌夜は次のブログでご紹介します。
次も見てくださいね!!!