SALTスタッフブログ

武庫川一文字タチウオ祭りレポート

517b7248793457287f789adcd05e4ded

こんにちは。ナカムラです。

遅くなりましたが先日行われた武庫川一文字を貸し切ったOZタックルのタチウオ釣り大会「武庫川一文字タチウオ祭り」の模様をレポートしたいと思います。

250名のワインダーが集結

IMG_1610

この日は尼崎市市政100周年記念でマラソン大会が行われる関係で、渡船の通常営業が出来ない日となり午後から一文字を貸切でOZタックルの大会が出来る100年に一度の貴重な機会となりました。

なんと参加者は250名と波止場のタチウオ釣り大会の中でも最大規模となりました。

MG_2141

受付後の集合写真。

この人数が一斉にワインドするんですから凄い景色になる事間違いなしです。

IMG_1616

沖に渡る時も3艘体制で2往復とせっせと運んでもらいました。

この時に皆様のタックルをじっくり見てましたが、ショアワインダーを持ってる方が沢山居てとても嬉しかったですね。

IMG_1627

17時の開始と同時に皆さんのロッドがしなる音が凄かったですね。

ワインドにしてもシャクり方は皆さん違いますし、使ってるカラーも勿論違う。

同じフィールドでこれだけの人数が一斉にワインドするとどれ位の釣果が出るのかとても楽しみでした。

IMG_16281

17時半位からロッドが曲がるシーンを見ることが出来ました。(皆様の写真はOZタックルさんのHPで詳しく載ると思います。)

東風が強くかなり苦戦する日でしたが、きっちり釣られた方はお見事です。

暗くなってからはFLAP釣法をやられる方が多かったです。

IMG_1637

検量のシーンも詳しくはOZタックルさんのHP見て下さいね。

あまり周りは釣れてなかったので心配してましたが、70名位の方がウェインされてます。

あれだけ長い波止場なのでやはりどこかは釣れてるんですね。

大会になるとそこが良く分かります。

IMGP6309

優勝された方は113cmのドラゴンサイズでぶっちぎりです。

19時過ぎ位にワインドで釣られたそうです。(マナティー90 MT-10 SPチャート)

当社からも副賞としてショアワインダー812KM TZをプレゼントさせて頂きました。

優勝おめでとうございます。

詳しい順位などもOZタックルさんのHPに掲載されると思いますのでそちらで確認下さいね。

参加者の皆様最後までお疲れ様でした。


タチウオチャレンジ1Dayトーナメント

2016tc1day

来月には100名のワインダーによる1dayトーナメントも開催予定です。(現在募集中)

こちらは抽選になると思いますので、興味ある方は申込下さいね。


まだまだ熱いタチウオシーズン真っ最中。

天候も安定してきましたし、旬の魚を狙って秋の釣りを楽しみましょう。

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね

PICKUP