SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’18♪ vol.555 第7回淀川キビレオフ報告

IMG_2495

こんにちは。ナカムラです。

先日開催した淀川キビレオフ会のご報告。

地震の事もあるし、雨も強いので中止するか迷いながらの決行。

あまりに迷いすぎて、やる事自体を発信しなかったので、気合の入った少人数での勝負となりました。

参加賞を配って、とりあえずスタートしました。

IMG_2500

数日前から雨が続いてたらしくて、結構流れのキツイ淀川です。

そんなに濁りはないんですが、ゴミも多いし、流れも速かった。

雨ががりだからなのか、地震の影響なのか何時もと比べてガラガラの淀川です。

ハイシーズンにこんなに釣り人居ないの珍しい位、釣り場が空いてます。

そんな感じなので、座って待ちぼうけてたらなんかすぐそこでランディングしてる??

いきなり釣れてた

IMG_2499

スタート地点のすぐそこ位で釣りしてた方が、いきなり優勝しそうなサイズをGETです。

なんと3投目でのHITという事と、今シーズン初のナイトキビレとの事でダブルの驚きです。

久しぶりすぎてとりあえず「ジグヘッドにベビースパイダーつけて、ただ巻いてたら釣れました」との事。


そこから連発すると思いきや、全くの沈黙の日・・・。

みんな「水曜日は爆釣したんですけどね~」と話してました。

それでも辛抱強くやってる参加者の横で話してたら、なんと竿が曲がりました!

IMG_25061

これが確か36cmのキビレでした。

ビフテキ7g+ホッグ系ワームのリフト&フォール。

当たった後に再び喰い直したみたいです。

その後終わろうとしたタイミングで、スタート地点でちょうどHITシーンが!

IMG_2509

こちらは確か37cm位のキビレ。

今回は全部目の前で竿が曲がるシーンから、ランディングまでが見えた奇跡。

話しながら釣りの邪魔してたんですが、皆さん集中していますねw

そして、今回の優勝はこちらです↓

優勝は45cmでした


IMG_2497

予想通りと言うか最初の1匹がやっぱり優勝となりましたね。

渋い状況ながらナイスサイズをこのタイミングで釣られると、は本当に素晴らしい腕です。

ずっと淀川に通ってる方々の底力を見せて貰いました。

途中で帰られた方は多分駄目だったんだと思いますが、もし釣れてたら教えて下さい。

今回はちょっと色んなタイミングが悪くて、参加できない方も多かったと思います。

次回も一応7月中には予定していますので、またこちらでお知らせさせて頂きます。

ナカムラ

▽日々の情報を発信してるSNSアカウント▽
・Twitter→@fivecore
・Instagram→fivecore_nakamura