SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’17♪ vol.547 夕方も連発(動画あり)

こんにちは。ナカムラです。

昨日は夕方少しだけ淀川に行って来ました。

トップを投げようかと思ってましたが、風が強いので諦めていつもの釣り。

人が多いので、空いてるポイントでスタート。

テキサス5g+カッティングベイト3でスタートするもめっちゃ流れが早い。

しかも、いきなりテンション掛けると釣れてるw

テキサス5g+カッティングベイト3で1匹目

IMG_8149

下の動画の通り釣れてしまった1匹目。

流れの速度に慣れる前に糸ふけの回収が遅れて、食うまで気づかなかったやつ。

多分吐き出してるとそのまま気づかないアタリになってると思うので、流れの早い時はすぐにシンカーの重さを重くしていきましょう。

釣りにくいのですぐに移動。

同じように流れに合わせて釣っているとすぐに食いました。


テキサス5g+カッティングベイト3で2匹目

IMG_8164

写真確認してなかったのでピンボケしてます・・・。

この前にも1匹バラしてるんですが、毎投の様に当たるのでどれだけ集中して釣りをするかって感じです。

特に浮かしてから落ちるまでと、落ちた瞬間のアタリに集中しましょう。

これはシンカーの重さと動かし方にキモがあるので、その辺りをうまくバランス取ってください。

風が強くなったタイミングで7gにチェンジ。

そうするとすぐにHIT


ビフテキ7g+カッティングベイト3で3匹目

IMG_8166

重くして少し沖の流れに乗せてやるだけで簡単に食います。

キモは流れの変化を見て魚の着き場にうまく流してやる事です。

この後一番でかいのをバラしてしまい、気分転換に10gにチェンジ

少し沖を探ってたら、結構手前で“ゴンッ”と来ました。

ビフテキ10g+カッティングベイト3で4匹目

IMG_8167

徐々にサイズが小さくなりますが魚の活性はどれも良いです。

人が増えて来たので最初のポイントへ移動。

釣れる感じの流れを感じる場所に投るとすぐにアタリ。

テキサス5g+カッティングベイト3で5匹目


写真撮る前にオートリリースしたので動画で見てください。

5匹と切りの良い所で終了。

雨後パワーはまだまだ継続中。

そろそろトップに出そうな水の色してるので、水面系も要チェックですよ。

タックルデータ

ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)

リール:14 ステラ2500S

ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号

ルアー:ビフテキ5・7・10g+カッティングベイト3(21・K7) フック:キロフック#2(デコイ)
     
釣行時間 18:20-19:00 

釣果:5匹

中潮 満潮 21:43 165cm 

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね