SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’17♪ vol.536 流れの釣りで4連発ナイト

こんにちは。ナカムラです。

昨夜はライトの電池を交換して、万全の状態で淀川へ。


行きたいポイント2カ所釣り人が居たので、悩んで悩んで蚊の多いポイントへ。

水の色も流れも前日とそんなに変わらずすぐ釣れそうな雰囲気。

ただ潮位は高めで釣りがし難い・・・。


とりあえず岸際の目ぼしい所を攻めていきます。、

必ず手前から釣っていく。これがおかっぱりの基本です。

そして、2投目に“ココッ”とアタリ。

離さない???とあわせてみると乗ってます。

5gビフテキ+カッティングベイト3(飴色)で1匹目

IMG_7396

小さいけど1匹目

引き続き活性は高そうな状況です。

5投目にも来たのですが、途中でバラし・・・。

バラしてしまうと魚は散ってしまうので今度は遠投で違う所を狙います。


1投げから“ココッ・・・ココッ”と小さいアタリ…無視して動かしていると“ゴンッ”と来ました!


5gビフテキ+カッティングベイト3(飴色)で2匹目

IMG_7395

2匹目はアベレージサイズ。

非常によく引きましたね。

ここまで約10分。今夜も楽勝かと思ってたらそこからちょっと沈黙・・・。

ワームのカラーを変えながら様子を見ていると“コッ”と微妙なアタリでまた離さない??

5gビフテキ+カッティングベイト3(ソーセージ)で1匹目

IMG_7394

3匹目もアベレージサイズ。

ソーセージカラーで速めの誘いで食わせました。

カラーはマメに交換して反応をみましょう。


もう満足したのでポイントを変えてプラグにチェンジ

足元には無数のベイト。

ボコボコと音がすると思ったらシーバスがボイルしまくってます

その距離岸から50cmの水深30cm位の所に追いつめられる小魚たち。


バリッド55にチェンジして攻めますがノーバイト。

その間にもボイルは続く(笑)

仕方なく底付近でリフト&フォールを繰り返していると“ゴンッ”と来ました。

バリッド55で4匹目

IMG_7393

4匹目もアベレージサイズですね。

底付近を狙う時は、バリッドのフロントフックをWフックに替えてやるのがお勧めです


そんな感じで満足して終了。

この感じなら週末までかなり楽しめると思います。

トップの反応が気になる週末ですね。


タックルデータ

ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)

リール:14 ステラ2500S

ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号

ルアー:ビフテキ5g+カッティングベイト3(飴色・ソーセージ) フック:キロフック#2(デコイ)
     バリッド55(きらめきRH)
     
釣行時間 20:40-21:40 

釣果:4匹

中潮 満潮 18:16 139cm 

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね