SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’17♪ vol.515 デイゲームでの淀川釣行

こんにちは。ナカムラです。

出張で長らく淀川へ行けて無かったのでGWぶりの淀川です。

土曜日もデイゲームにチャレンジしてたのですがなんとトップゲームは大撃沈。

釣れる気満々だったのにまさかのノーバイトでした。

その日は結構厳しかったみたいですね。(次の日の朝は釣れてたみたいです。)

当日も風が強かったのでトップは諦め気味でしたが、開始早々50cm位の浅場でいきなりガニッシュ95に水面炸裂!

乗ったんだけども掛かりが甘かったのかバレてしまった・・・。

風が強くなって来たし、釣りたいのでさっさとワームにチェンジ。

IMG_6492

ビフテキTG10g+カッティングベイト3で攻めます。

風が強いので、10g位でちょうど良い感じの底取り感。ちょい斜めに投げるのが良い感じ。

少し移動しながら攻めていると、着底後に“ドンッ”とバイト!

しっかり合わせてやると乗りました。

流れに乗ってめっちゃ引きます。

10gビフテキ+カッティングベイト3で1匹目

IMG_2488

嬉しい1匹目。

トンっと着底した瞬間に引っ手繰りましたね。

ほぼその瞬間なので、必ずあわせられる様にロッドの黄金角度を保っておきましょう!

リーダーがボロボロだったので、結び直して再開。(釣った後はフックもちゃんとチェックしましょうね。)

動きながら同じ様にちょい斜めの底が取り易い角度を狙ってキャストを繰り返します。

そうしてるとやっぱり”ドンッ”とバイト!

10gビフテキ+カッティングベイト3で210gビフテキ+カッティングベイト3で2匹目匹目

IMG_2506

かなり手前で喰いましたね。

先ほどよりもサイズが良くて、引きも強烈です。

やっぱり日中のカラーはモエビ(CB-20)が強いですね。


まだまだ歩き足らないので、どんどん移動しながら歩きまくる。

ただ反応がないので戻ってくると同じ場所で“ドンッ”とバイト。

10gビフテキ+カッティングベイト3で3匹目

IMG_2514

3匹目はちょっとサイズダウン。

どれも同じタイミングの喰い方で、ちょいとリアクション気味のアクションが効きました。

落す→1秒待つ→2回強めに動かす→落とす→1秒待つの繰り返しです

必ず落ちた瞬間に喰うので要注意です。(2回目ですねw)

その後は縦の動きに疲れたのでトップを投げ倒しましたが、やっぱり波が荒れすぎて駄目でした。

お知らせ


今週末の5/27日に第4回淀川キビレオフを開催します。

ゆるい実釣会なので初めての方も大歓迎。まだ釣った事無いよって方も、ポイント分からない方もお気軽にお話しましょう。

タックルデータ

IMG_2516

<タックル>

ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)

リール:14 ステラ2500S

ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号

ルアー:ビフテキ10g+カッティングベイト3(モエビ) フック:インフィニ#2(RYUGI)

釣行時間 10:30-12:50 

釣果:3匹

小潮 干潮 10:07 71cm 

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね 

PICKUP