皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
先週末も熊野川へ足を運びました。
勿論狙うはノボリ(サツキマス)です!
今回で熊野川へ入水するのは三回目。
下流域のある程度の地形は把握できてきたところです。
今回はまとまった雨が降り、水量下降中にノボリは熊野川を遡上していたと考え、前回よりも上流をメインに釣りを組み立てました。
流れの絡む淵をひたすらランガン。
徹底的に淵のみをランガンします。
しかしチェイスしてくるのは本流に残った残留型アマゴのみ。
あくまでも狙っているのはノボリ。
チェイスしてきた個体が小さければ必死になり狙う時間がもったいないです。
そんなこんなで、ひたすら淵を打っていると、ボトムが一切見えない激深の淵を発見。
それなりに流れがあるので、10gのミノー(スプリーモのバイラ70H)をしっかり沈めて、見えないところからアクション開始。
直後に結構激しめのバイトに襲われ・・・
足場の悪い中、決死のランディング。