FRESHスタッフブログ

9/2 H-1GPX 第5戦 「相模湖」へ行ってきました!


FKDです。

先日2日に開催されたバストーナメント『H-1GPX 第5戦』へ行ってきました。

関東のメジャーフィールドを中心に「ハードベイト(プラグ)」のみで釣り競うバスフィッシングトーナメント。
年々参加人数が増え、100人超!また注目度もアップし各メディアでも大きく取り上げられるようになってます。

今回の会場(フィールド)は神奈川県にあるリザーバー【相模湖】。

IMG_34181

IMG_34241

会場&レンタルボートでお世話になったのが『日相園』様。
コテージやBBQ設備も充実しているとても快適なボート屋さん。

朝から強い雨が降るなか、集まった参加選手は150名以上。。。

IMG_34261

ミーティング・ルール説明終了後、大会スタート!

IMG_3428

前日プラで好感触を得ていた場所へ!

前日は数日前に降った雨の影響で相模湖の水が濁っていたので、強い波動と存在感のあるルアーで多くのバイトを獲っていました。

IMG_3452

波動が強めのクランクベイトラッキークラフト【LC 1.5】としっかりとした存在感のラッキークラフト【BDS3】
そしてスピナーベイト。

通常「クリアリザーバー」では少し強めのルアーですが、濁るとパワー絶大ですね!
これから秋の季節は台風等で濁りが多く入ると思います。ぜひこれらの「強めのルアー」をお試し下さい。

大会当日は夜中の雨が冷たく、さらにクリアだった為、前日から状況がガラッと変わり全くバイト無し。
数回ルアーを見にくる良いサイズのバスもいましたが・・・フックアップせず。。。

結局「ノーフィッシュ」。。。

私の2018年H-1GPXシーズンは悲しい結果で終わってしまいました。。。

IMG_34321

優勝は折金選手。
唯一、3本リミットで「3キロオーバー」!
ブッチギリ優勝。
前戦の「新利根川戦」に続いて2連勝!

40753881_1144291909029194_1643852522990862336_n

その折金選手が使っていたルアーにビックリ!

でっかいクランクベイトじゃないですか!!!
しかも・・・ラッキークラフト【SKT Mag110MR】!!!

優勝コメントで、やはり数日前の雨後から濁りが入り、強い波動のルアーばかりに良い釣果が出ていたよう。
大会前日までは【SKT Mag110MR】が圧倒的にバイトが多かったとの事。
しかし大会当日は岸際シャローが「クリアアップ」したのでバスが岸から離れて少し沈んでサスペンドした。
なので、「岸から少し離れたロープや水中に沈んだブイ」に狙いを変え、シャッドプラグでバスを釣ったとの事。。。

濁って強波動ルアーまでの選択は私も同じだったのですが・・・さすがの状況判断デスね。。。マイリマシタ。。。

この優勝で折金選手は年間順位もジャンプアップし、大逆転!
IMG_3448

2018年 H-1GPX AOY!年間優勝を取得!!!!

そして相模湖優勝恒例の・・・

IMG_3439

【相模湖ダイブ】!!!

折金一樹 選手!おめでとうございます!!!

H-1GPX 2018年レギュラー大会は全て無事に終了。
今年も全戦参加させていただきましたが、回を重ねるごとに盛り上がっていく感じがしております。
来年はさらにサポートメーカー様が増えるようで、ますますさらに盛り上がりそう。
気になる方はぜひ参加してみて下さい。
また会場ではサポートメーカー様もブース出展もあるので、大会に参加しなくても会場で楽しめますので一度足を運んでみて下さいね!