CUSTOMスタッフブログ

夏休みのキャンプや自由研究に「釣り竿手作りキット」でつり竿を作って釣りをしよう

釣り竿手作りキット


こんにちは。ナカムラ(@fivecre )です。

夏休みの自由研究にピッタリな商品のお知らせです。

外遊びやキャンプのシーンでも、ちょっと釣りをしたいと言う水辺の遊びもあると思いますがそんな時に遊べるのが「釣り竿手作りキット」です。


IMG_2120


去年発売してイベント等で販売していますが、親子連れを中心に大好評のアイテムですね。

釣り竿を作ると言う体験を通して、自分のロッドで魚を釣る楽しみを覚えて貰えます。


中身の内容

P1019177


釣り竿自体はグラスの70cmで、簡単に脱着できるオリジナルのリールシートが付属。


接着剤も付いてますのでこれを買うだけで誰でも10分ほどで釣り竿が製作可能となってます。


カラーは5色

P1019217


カラーは5色展開で、自分の好きなカラーを選んで製作できるので個性豊かな自分だけの物が出来ます。

ガイドは誘導式の物になるので、スレッドを巻いてコーティングする手間も無く、子供さんでも簡単に取り付けることが出来ます。

トップガイドとグリップだけを接着すればいいので、説明書だけ見れば誰でも簡単に製作出来ます。


IMG_26592


更に個性をプラスしたい方は、こんな感じでスレッドを巻いたり、シールを貼ったりしてカスタムするのがお勧めです。

より自分だけの楽しみ方が出来るので、自作した物による遊びが出来るでしょう。


作り方


より詳しい作り方は動画をご覧ください。

どれだけ簡単に出来るのかがイメージできると思います。

子供さんの初めての釣り竿にもピッタリですし、夏休みなどの思い出にもなると思います。

また、穴釣りにもピッタリなので、大人の方でも楽しめる使い方がありますよ。

近所の川や池でのザリガニ釣りやコイをパンで狙っての遊びの限界を追及したり、こんなロッドで遊びたいと思って貰える釣りを体験してみて下さい。

ナカムラ(@fivecre )