CUSTOMスタッフブログ

ジャストエースは修理・改造も行ってます

a737ec46b11ced668b479de5aacab441


こんにちは。ナカムラです。

今回は、ロッドの修理などに関するご紹介です。

毎年このタイミングで多くなるのが、ロッドの修理や改造のご依頼

シーズン中に使ったロッドや修理の竿が増えるのがこのタイミングです。

・ロッドの穂先が折れたので直したい
・ロッドのガイドが取れたので、取り付けて欲しい
・ガイドを止めてるスレッドが古くなったので、巻き替えて欲しい
・グリップを長くしたい(短くしたい)
・グリップをコルクからEVAに交換したい

一例ですがこんな感じの修理や改造が多いです。

釣りの際にはかなりロッドに負担がかかるので、何年も使ってるロッドに関しては、紫外線による劣化や曲がりによるダメージが蓄積します。

古い竿の場合、修理をしないままロッドを使っていると、釣りをしてる際にガイドが取れたりして、釣りの続行が不可能になったりするので特に要注意です。

また、お持ちのロッドをもっと使いやすくカスタムする事も出来ます。

お気に入りのロッドをもっと自分好みに改造して、使いやすくするお手伝いも出来ます


修理も改造も、ジャストエース取扱店様にご相談ください。

※ジャストエースでは修理やロッドのカスタムを直接は受け付けておりませんが、メールでのご相談は可能です。(見積等)

修理や改造に関するQ&Aはこちらのページ

ナカムラ