スタッフブログ

スタッフ神倉 TRI5102ML自作ロッドで渓流トラウト初チャレンジ

 

スタッフの神倉が、初めて渓流釣り(ルアー)に行ってきたのでレポートでご紹介。

 

ロッドは、JUSTACEブランク「TRI5102ML」で組んだカスタムロッド。

少し長かったので、5ftになるようにバット側をカットし、グリップはオールウッド仕様。

自分好みにカッコよく仕上がりました。

 

 

眠い目をこすりながら朝一からエントリー開始。

軽量ルアーを短いロッドにベイトリールでピンスポットを狙う慣れない釣りです。

 

川のどこに魚がいるかは、ほかの釣りと大きくは変わらず流れの変化だったり水深の変化といった場所でした。

渓流釣りで面白かったのは、魚の捕食の短い射程圏内を離れるとあまり食ってこないことでした。

 

その短い距離でどうやってバイトに持ち込むかがキモでした。

早く巻きすぎても射程距離から離れて食い切らず、巻きが遅くても流れに流されるか、魚にルアーを見切られたりしました。

 

やっていくうちに場所に応じたスピードやアクションが少しですがわかった気がしました。

この釣りに慣れるまで時間はかかりましたが、なんとかアマゴが数匹釣れました!

 

 

今回組んだブランクの「TRI5102ML」ですが、すごく使いやすかったです。

3.5g~5g前後のルアーをメインに扱いましたがいい感じ♪

 

 

ただ3.5gあたりを使うと若干硬い気がしました。

特にやりにくさは感じませんでしたが、もう少し曲がってくれればもっと扱いやすそうな気がしました。

もうちょっと使ってみてこのままでいいのか、改善点はあるのかを見つけていきます。

 

<ロッドに使用したパーツ>

TRI5102ML(ブランク)

WCA-07GM(ワインディングチェック)

TFG27-04W07(フロントグリップ)

BTRC-DR200GM(リールシート)

TRG27-13W10(リアグリップ)

RCC-121(エンドキャップ)

 

SHARE
  • x
  • facebook
  • line
  • link

オンラインショップ

OFFICIAL WEB SHOP FC NET.

ジャストエース製品は
公式オンラインショップ「FC NET」で
お買い求めいただけます。