スタッフブログ

スタッフ乾 和歌山 湯浅の沖磯エギング

ビルダースタッフ乾が、和歌山の湯浅で沖磯のエギング行ってきました。

 

 

朝5時半~14時までの釣行。

風が強く、かなりやりづらい状況でしたが、

磯周りにはサイトで見える100~200gのアオリイカがかなり多く、

沖の方には300g~500g前後のアオリイカがいました。

釣れたのは200g前後のアオリイカ、最大は350gのアオリイカ。

サイトで見えるアオリイカは、活性が高く、もっと小さいエギがあれば数釣りができる状況でした。

 

 

カワハギは終始アタリがあり、大体20~30cm前後のサイズでした。

60cmのソウシハギも釣れました。

 

<エギングタックル>

ロッド:SWP832MHカスタム

リール:イグジスト3000S

ライン:PE0.6号+リーダー2

エギ:2.53

 

<ロックフィッシュ・カワハギ用タックル>

ロッド:LCS7111MHBカスタム

リール:ロキサーニパワーシューター

ライン:PE1,5号+リーダー8

ルアー:30gジグ

カワハギ「同付仕掛け エサあたり」

SHARE
  • x
  • facebook
  • line
  • link

オンラインショップ

OFFICIAL WEB SHOP FC NET.

ジャストエース製品は
公式オンラインショップ「FC NET」で
お買い求めいただけます。