

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
FCTビーストレート48で衝撃のデビューをした「プラペラ」!
この「プラペラ」の単体が発売となります!
九州男児のレンです!
FCTビーストレート48で衝撃のデビューをした「プラペラ」!
この「プラペラ」の単体が発売となります!

パッケージはこんな感じです!
ジャストエースのNEWロゴが目印です!
そしてこの「プラペラ」には右回転と左回転が存在します!
右回転と左回転の見分け方はパッケージの裏面(バーコードの上)を見ていただくか、正面のチェック欄を確認してください!
もう一つの見分け方としては「カップワッシャー」の数の違いです!
ジャストエースのNEWロゴが目印です!
そしてこの「プラペラ」には右回転と左回転が存在します!
右回転と左回転の見分け方はパッケージの裏面(バーコードの上)を見ていただくか、正面のチェック欄を確認してください!
もう一つの見分け方としては「カップワッシャー」の数の違いです!

「プラペラ」のパッケージ内には、ペラの回転を最大限に引き出すための「カップワッシャー」が5つ入っております。

右回転の「プラペラ」には
オレンジのカップワッシャーが2つ。
黄色のカップワッシャーが3つ。
オレンジのカップワッシャーが2つ。
黄色のカップワッシャーが3つ。

左回転の「プラペラ」には
オレンジのカップワッシャーが3つ。
黄色のカップワッシャーが2つ。
オレンジのカップワッシャーが3つ。
黄色のカップワッシャーが2つ。
色の使い分けの例としては、
ジグヘッドに付ける場合・・・ウエイトの違いでカップワッシャーの色を変える。
プラグに付ける場合・・・シンキングとフローティングの違いを見分ける。
などなど、使い方は様々です!
皆様の想像次第で無限の進化をする「プラペラ」!
いろいろな使い方を見出してください!!!
そして・・・こっそり僕に教えてください・・・(笑)
九州男児☆レン
ジグヘッドに付ける場合・・・ウエイトの違いでカップワッシャーの色を変える。
プラグに付ける場合・・・シンキングとフローティングの違いを見分ける。
などなど、使い方は様々です!
皆様の想像次第で無限の進化をする「プラペラ」!
いろいろな使い方を見出してください!!!
そして・・・こっそり僕に教えてください・・・(笑)
九州男児☆レン