SALTスタッフブログ

淀川シーバス釣行記16' 9/14 シーバス連発とチヌ

IMG_1285

こんにちは。ナカムラです。

今週も淀川シーバス釣行を続けております。

昨夜は良い釣りが出来ましたよ!

9/13の釣行


この日は遅かったので状況の変化をチェックしに近所のポイントへ。

雨後だったのでかなり流れが発生して良い感触でしたが、ボラ2匹のみに終わってしまいました。

1匹はバリッドを思いっきり吸い込みバイトで襲ってきましたから完全に???でしたよ(笑)

9/14の釣行


前日の感触の良さで確実に釣れると思った昨夜はBOX内を弄って主力ルアーを入れ替え。

主にカラーをパール系沢山にしました。

タイミング的にも良いだろうと思ってましたが、思いっきり潮位引きまくってる・・・!?

ただベイトのサヨリは相変わらず湧いてます。

「どうだろうか?」とキャストしたバリッド70を目の前で引っ手繰られた!!

バリッド70でチヌ

IMG_1272

可愛いチヌでしたが、しっかりと食ってきました。

ボトムの変化のある場所にしっかりとコンタクトしてやるとスイッチ入りますね。

5分ほど探って、人が居ないのでとりあえずランガン。

2箇所目も入ってすぐにブレイク付近で吸い込みバイト!

即効ジャンプして良型のシーバスと判明。

慎重にファイトしてゆっくりと寄せてきます。

IMG_1275

バリッド70を襲った60upのシーバス。

やっぱりサヨリに着いて入ってきてますね。

エリアの確信が出来たので、あとは釣り方を試すのみ。

主に水面、水面下-1m、ボトムの3パターンで探ります。

水面はワンダースリム110リーチ。

水面直下-1mはビーフリーズ78S。

ボトムはバリッド70と70HW。


3箇所目で投げたビーフリーズ78Sの1投目に即効“ドンッ”とバイト!

先ほどよりも良いサイズの予感。

68cmのシーバス

IMG_1278

先ほどよりもサイズアップの68cm。

ベイトを食いまくってよく肥えた元気の良いシーバスは楽しいですね。

駄目なら移動でフレッシュな魚を求めてランガンします。


4箇所目も入ってバリッド70HWの3投目にバイト!

結構早巻きでしたがガッチリ食ってるので安心してファイト出来ます。

60upのシーバス3匹目

IMG_1294

カラーが合えばしっかり食い込んでくれます。

これは大好きなチャート系のマッディーパーフェクト

バリッドのこのパターンは去年もこの時期連発でしたからね。

タイミングさえ合わせればコンスタントに釣れますね。

ここから戻りながらの釣り。1匹チビシーバスを釣って、2箇所目のポイントに戻ったタイミングでビッグなシーバス登場。

バリッド70HW
を襲った奴のサイズがデカそうな予感。

目の前までやって来て70upを確信した瞬間にジャンプでフックアウト・・・。

こんな時にネットが無いのが悔やまれます。

ラストはチヌ

IMG_1301

凹んだ後にちょっとだけ投げようと思ったポイントで来たのがチヌの40cm弱。

この時期はチヌの比率が上がりますね。

キリが良いのでこれで終わりにしました。


一気に秋らしい変化が起きた淀川。

ベイトが入りまくって魚もかなり元気になってます。

タイミング的にもこれからどんどん良くなるでしょうから狙い目ですよ。


タックルデータ


<タックル>

ロッド:ショアワインダー832KM PLUS(Justace)

リール:13セルテート2510R

ライン:アーマードフロロ+ 1号+シーガー エース5号

ルアー:バリッド70・70HW
      ビーフリーズ78S

釣行時間 20:50-22:10 

釣果:6匹

大潮 満潮 17:58 164cm

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね