

こんにちは。ナカムラです。
台風前と言う事で連日の釣り。前日の状況を考えながらも同じポイントへ行ってみた。
到着するとボラの気配が消えて、サヨリもほぼ消えてる・・・。
これは満潮のタイミングだから潮が動き出すと状況は変わるのかも?と軽い気持ちでやってみた。
まずは水面の反応を見ようとワンダー80でスタート。
ゴミが多いので速攻でバリッド70にチェンジ。
潮位高いので1m以内を中心に攻める。
一通り攻めてバリッド70HWにチェンジ。
早いピッチの動きで同じ所を巻いてるみるとすぐにバイト!
バリッド70HWでチヌ

やはりチヌでした。
なぜ70では食わずにいつも70HWのスピードなら食うんだろうか?
この3gのウェイトの違いが生み出すものの変化があるんでしょうね。
この日も楽な展開を期待したのですが、ここから一気に反応が無くなる・・・。
動きまくって色んな釣りを試しますが全くの無反応。
やはりベイトと共に動いたのか?と思いつつ時間も時間なので戻りながらキャストを続けます。
ここは駄目だろうなと思うポイントでバリッド70HWに“ドンッ”とバイト!
バリッド70HWで2匹目のチヌ

再びチヌです。
やはり動き出すタイミングがあるんでしょうね。
次の1投で“ゴンッ”と吸い込みバイト!
今度はジャンプで確信。
バリッド70HWでシーバス

小さいけどもなんとか本命GETです。
こんな所に居るかと思うスポットだったので、偶然なのか正直分かりません(笑)
でも、一応の本命釣れて良かったです。
昼間の感じを思うと少しエリアを変えてしまったのかな?と思いながら終了しました。
大潮も終わりこれから中潮のタイミング。これからが本番なので魚を見失わないように頑張ります。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:ショアワインダー832KM PLUS(Justace)
リール:13セルテート2510R
ライン:アーマードフロロ+ 1号+シーガー エース5号
ルアー:バリッド70HW(ゴールデンパイナポー・ボンバーレッドヘッ!?)
釣行時間 21:00-22:40
釣果:3匹
大潮 満潮 19:33 181cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね