先日1日、仕事帰りに『明石方面』へ。


少し雨(ミゾレ?)が降っていて寒かったのですが、サンプルブランクのテストをしたかったので強行。。。

テスト用で簡素に組み上げた『サンプルロッド』
このサンプルブランクの長さ(レングス)は7f。
しかしその長さを感じない【軽さ】。
そして・・・

このティップ!
軽く曲げてみると・・・かなり繊細でしなやかに曲がる。
『EXファースト』って言葉がバッチリ合う感じ。。。
しかもコレ・・・【ソリッドティップではない】ンです!
今までのJUSTACEブランクのラインナップに無かった【軽さ】と【EXファーストさ】です。
現在まだテスト段階なので本当に製品化できるか決まっていませんが・・・・私FKD的には『販売を熱望します!』。

このサンプルブランクの感じから今回は1gジグヘッド単体のリグで釣り開始。
ワームはOZタックル マゴバチ「MB-OG」(ファイブコアオリジナルカラー)。
キャストして着水後、ゆっくりリトリーブ。
すると・・・「ココッ!」・・・と明確なバイト!
突発的にバイトがあると体が勝手に「即アワセ」してしまう。。。
喰いが浅かったのか、フックアップせず。。。
何回かこんな感じで「スッポ抜け」を繰り返し・・・何とか一本キャッチ。

15cmほどのかわいいサイズのメバル。
その後もバイト連発でブランクのテストはバッチリ。
テスト釣行してみて、今回のサンプルブランクはノセる釣りより「掛ける釣り」にむいているかも。
私が感じたのはどちらかと言えばメバルより【アジング】に向いているように思いました。
ただ『メバルでも掛ける釣り派』の方がおられると思うので、何とも言えませんが。。。
ですが、チューブラーブランクならでわの【軽さ】と【感度の良さ】、【張り感】はとてつもなく・・・素晴らしい!!!
今回のテスト釣行は「腹痛で早期退散」してしまったので、次回はもっとじっくりテストしたいと思います!
FKD