SALTスタッフブログ

メバルプラッキング!第11夜「動画公開」

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!

関門メバル、紀北メバルの動画が公開されましたので少し状況説明を。

実は関門メバルの撮影日、カメラ回ってない時に三匹釣れていました。
流れやコンディションなどの状況確認でキャストすると、パタパタと釣れました。

IMG_3286

IMG_3290

IMG_3291
そこで、カメラを準備・・・
パタッと釣れなくなるのです・・・。
不思議です・・・。
そこから、移動を繰り返し「関門メバル動画」が完成したという事になります。
満潮前後のタイミングだったため、サイズを出すことが難しかったですね。
関門海峡はこれからサイズアップが考えられますので、皆さんもぜひ足を運んでみてくださいね!
関門海峡・・・キモは干潮前後です!

関門合計・・・9匹。
IMG_3408
紀北ではこの一本!
しかし価値のある一本
三月頭に釣行を行ったのですが、まだまだベイトフィッシュが入ってきておらず難しい状況。
イカナゴやイワシの子どもが接岸してくると一気に活性が上り、数もサイズもいい感じになってくると考えられます。

紀北方面もこれからプラグのシーズンインとなりそうなので、時間がある限り足を運びたいですね!



IMG_3462
今週は淡路島へ!
オンスタックルさんの大会へ出場予定です。
久々のワームを使用したメバリング・・・(約四年ぶり・・・)
感覚を取り戻せるかな・・・。
出場するからには優勝を狙いたいですね!
頑張ります!



プラグでメバル1000匹企画進行中!

現在   「100/1000」・・・あと900匹!



タックルデータ
ロッド・「FS-732UT アンタッチャブル」
リール・ソアレCI4
ライン・スモールゲームPE-HG 0.3号(サンライン)
リーダー・フロロ6ポンド
ルアー・ストリームドライブ45CB


九州男児☆レン