SALTスタッフブログ

イチバンエイトグループ主催 ワインド講習会in神戸沖堤防8/26

IMG_8405

こんにちは。ナカムラです。

先週の土曜日は釣具店「イチバンエイトグループ様」主催 のOZタックルワインド講習会を開催しました。



お世話になったのは松村渡船様

今回渡船でお世話になったのは神戸の阪神高速摩耶インター出入り口から1分の松村渡船様。

神戸では珍しくタチウオシーズンは毎日半夜便を出しているそうなので是非ご利用ください。

渡船時間は15時・18時・21時だそうです。












そして、ラッシュが始まる


IMG_8442

IMG_8440

IMG_8437

IMG_8436

IMG_8439

IMG_8441

IMG_8435

IMG_8433

IMG_8446

IMG_8434

IMG_8444

IMG_8438

一気に釣れすぎだったので全員分の写真が撮れなかったのがすいません。

詳しくはOZタックルさんのHPやイチバンエイトグループさんに掲載されると思います。

ヒットパターン

簡単にこの日のHITパターンを紹介。

<ルアー>
ZZヘッド1/2oz+マナティー75(MT-L10・Lumi1・2)

FLAP SET1/2oz+マナティーピンテール105(MT-K21・Lumi1等)

ファーストヒットが18時半前。

まとまって釣れ出したのが19時過ぎの少し暗くなったタイミング。

ワインドの場合は少し弱めのアクションで誘ってやる。


足元付近でのヒットも多いので、手前まで気を抜かない。

マナティーは90よりも、75の方がお勧め

ルミノーバは全体を光らせるよりも、フックの付近だけを光らせると効果的



少し渋くなったタイミングでFLAPに交換するとショートバイトも少なくて良い


数を伸ばしてる方はFLAPも併用しておりました。

参加者の皆様ありがとうございました

IMG_8445

今回は20名の参加者が全員釣れるというとても嬉しいイベントでした。

諦めずに頑張ってた方に最後の最後でHITした時には、歓声にも近い拍手が起こってましたね。

今回のイベントを通じて学んだ事を次の釣りにも生かして頑張ってみて下さい。

遅くまでありがとうございました。

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね