SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’16♪ vol.502 渋い日は

P8060164

こんにちは。ナカムラです。

前日の悪い感じを克服する為に少し遅くなったけど昨夜も出撃。

風は結構弱くて良い感じ。潮位的にも期待できます。

そんな期待とは裏腹に流れが無く、前日よりも水の色が非常に悪い・・・。

とりあえずの5gテキサス+カッティングベイト3で探ります。

まずは手前を探り、徐々に沖を攻めて行く。

1箇所目はすぐに見切って次のポイントへテンポよく移動。

2箇所目は本命スポット。状況的にキャストするのも慎重に行います。

ここは来るだろうスポットを3発外して、適当にアクションさせてると何故かバイト??

乗らんかったけど、何故ここなんだ??と思う所で喰ってきた。

一通りサーチしたので諦めようかと思ってると着底後に違和感?????

利いてみると魚!!!追い合せを入れてしっかりとテンションを保ちます。

前日同様元気の無いテンションで引っ張らない感じです。


5gテキサス+カッティングベイト3で1匹目

IMG_0974

開始20分ほどでなんとか1匹目。

でも、何故だか分からない位の状況です。

予想できない感じに戸惑って、移動してみる。

ワームに反応が悪いのでバリッドやビーツなどを試してボトムや中層のリアクションを狙いますが不発。

7gのテキサスで遠投してみるもこれじゃない感じです。

何度も移動を繰り返しますが、やればやるほど反応が無く迷う展開・・・。

魚は居るはずだけど、この上げの潮で流れの無い状況では食わせるのがこのエリアだと難しいのかな?と思うのが妥当。

だけどここに居るなら食わせる手段もあるはずと思い、色んな角度からルアーを通して反応を見ます。

粘りに粘ったけどどんどん反応が無くなり諦めました。


最近良く会う方も1匹だけで反応が薄かったみたいです。やっぱりそんな感じなんですね。

やはり満潮からの下げで少しでも流れが出来て動けば良くなるかなと思います。

明日以降も潮は悪くなる展開なので、少しエリアを変えて状況を見直したいですね。

釣り方を変えてなんとか攻略したいと思う面白い展開です。

タックルデータ

IMG_0977

最近はこの3色のローテです。

<タックル>

ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)

リール:14 ステラ2500S

ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号

ルアー:ビフテキ5g+カッティングベイト3(21)


釣行時間 21:10-22-30

釣果:1匹

中潮 満潮 22:54 150cm 

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね