

こんにちは。ナカムラです。
少しだけ間が空きましたが、無事に今年の淀川花火も終了しましたね。
数年前ならここでキビレシーズン終了の予感がしてましたが、近年は普通に9月位までは釣れてますからまだまだ大丈夫です。
昨日の夜は晩御飯後に軽い運動しようと淀川へ。
花火の日は風が無くて見難かったのに風強めです(笑)
最近好調のスポットを狙いに行くも潮位がまだ低いせいかノーバイト。
早々に移動して浅い所をランガン。
5gテキサス+カッティングベイト3で岸沿いを撃っていきます。
3投目に“ドンッ”とめっちゃいいバイト!が途中でバラシ・・・。
「やっぱ居るなぁ!」と思い、真剣にキャストを繰り返します。
ちょい沖の岩の固まる所を直撃すると着底後に即バイト!
今度こそはと思ってめっちゃ巻くとあまり引かない??
5gテキサス+カッティングベイト3で1匹目

結構久しぶりのキビレ。
水のせいかなんか元気が無い様子です。
一通り探って反応が無いので7gシンカーにチェンジ。
少し沖を狙って行こうと1投目。
着底していきなりテンション張ってる・・・違う?引いてる(笑)
7gテキサス+カッティングベイト3で2匹目

最近多い着水→着底バイト(笑)
狙い所があってるからこそこれが起こるんです(多分)
浅い所は着水音で寄って来るんですよね。
しかし、ここから風が強くなる。
沖ではアタリが出るものの、ラインがフケてしっかりフッキング出来ない・・。
仕方なくバリッド遠投も反応が無いので終了しました。
現状で水の状態は良くありません。魚の活性もそれほど高くは無いので狙い所をしっかりしないと良くないかもしれないですね。
駄目なら移動して、どんどん撃っていく方が良いかもしれません。
昼間のトップもまだまだ釣れてるので昼夜問わず楽しんでくださいね。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号
ルアー:ビフテキ5-7g+カッティングベイト3(16.20)
釣行時間 20:10-21-10
釣果:2匹
中潮 満潮 21:51 159cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:WX8 0.8号+シーガー エース3号
ルアー:ビフテキ5-7g+カッティングベイト3(16.20)
釣行時間 20:10-21-10
釣果:2匹
中潮 満潮 21:51 159cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね