

こんにちは。ナカムラです。
土曜日はお伝えした通り「淀川キビレオフ」に沢山参加頂きましてありがとうございました。
「今回は行けなかったんで、またやって下さいね!」との熱烈なメッセージも頂いており次回をどうするか検討中です。
今月またやる場合にはお早めにお知らせしますね。
そんな土曜日実は朝からトップゲームを頑張ってました。
金曜日の様子からかなり期待してたのですが、人もおらず貸切なのにしょぼいバイト2回だけ。
1時間ほどやって大幅に移動。
絶対的なポイントだけに期待して2時間ほど投げ続けましたが、全くのノーバイト・・・。
しかも、ボラが大量に押し寄せててジャンプしまくりの最悪な状況でしたね。
その後あまりにも悔しいので3カ所目に寄ってみるもそこも不発で終了でした・・・。
日曜日
そして、日曜日はイベントの疲れでゆっくり起床。
行く気は全くなかったのですが良く考えると「次の週が花火で釣りに行けないんだ!」と思ってしょうがなくトップゲーム。
何としても5匹トップで釣っとかないといけないんでね(笑)
本命スポットに到着すると思った通り前日の水の色・・・。見た感じ状況良くなさそうな感じ。
ガニッシュ95、サミー105等をローテしてめっちゃ移動して投げ続けるも1時間半ノーバイト。
仕方なく上流に大移動。
風が強くなってるのでアピール力の強いスーパースプークJrでスタート。
誰も居ないので岸ギリギリの水深50cm位のスポットへキャスト。
「カコーン、カコーン・・・」と良い音を奏でるルアーがド派手な水しぶきが襲います!!!
しっかりと乗った事を確認してフッキング。
浅いので楽々とランディングと思ったら違う魚??


良い感じのシーバスをGETです。なんとかボウズ逃れました(笑)
スーパースプークJrは風が強くてもアピール強いので、魚を呼ぶ力が強あるんです。
ガニッシュ95やサミーと一緒にローテすると非常にお勧めですよ。
そんな感じで暑すぎるのでキビレは諦めました。
潮が変われば状況も変化するでしょうし、まだまだチャンスはあるでしょう。
時期的に水温もかなり上がってるので、朝夕のタイミングが狙い易くて良いと思います。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:WX8 0.8号+ナイロン5号
ルアー:スーパースプークJr(ピアストレブル#5・#5 前後Wリング仕様)
釣行時間 10:30-11:50 12:50-13:20
釣果:1匹
中潮 干潮 11:12 34cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね