

こんにちは。ナカムラです。
昨日の夜はプラグの釣りで試したい事があったので淀川へ。
到着した段階で小雨。
河川敷に立った瞬間に怪しい雲に気づく・・・。
歩いているとそれがほぼ確信的に近づいている事に迷いが(笑)
「ここまで来たのに引き返せない・・・」と思って川を見ると一気に降って来たので木の下へ逃げる。(写真の白い丸は水滴なので心霊現象ではありません)
思ったよりも普通に雨降ってきましたね(笑)
しばらく待ってもあまり変わらないのでちょっと濡れながら様子見て、駄目なら帰るを選択する事にして覚悟を決めます。
プラグとか言いながら前日のセッティングされたワームを投げてやる。
水深30cm位のスーパーシャーローへキャスト。
いきなりの“コンッ”と小さなバイトを取れなかった。
でも、浅い所に入ってるのが分かったので逆向きに2投目。
3投目は水深50cm位の所。
4投目はその逆側へ投げる。落ちた瞬間に“コンッ”とバイト!
今度はしっかりと合わせてフッキング成功。
浅いとこから一気に沖向きに走る魚をchaserのバットでしっかり止めながら魚に主導権を渡しません。
テキサス5g+カッティングベイト3で1匹目

雨の降る中の撮影してカメラを即効戻しました。
足元に居た魚をキッチリ獲れましたね。
人さえ居なければ魚は絶対浅い所に居る可能性は非常に高いんですね。
いつも書いてますが、いきなり水際に立たずに5m後ろからキャストしましょう。
いきなり沖に遠投するんじゃなくてちょい投げで足元の魚から釣っていきましょう。
これだけで魚に与えるプレッシャーも減るので、釣れる数が絶対増えますよ。
そんな感じで1匹釣れたので濡れながら駐車場にダッシュしました(笑)
その後一瞬止んだのですが、また大雨降って来たので「戻って良かった」と思いました。
夜は相変わらず高活性です。
今週末は「第3回淀川キビレオフ」も行いますので良かったら参加して下さいね。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:WX8 0.8号+シーガーエース3号
ルアー:ビフテキ5g+カッティングベイト3(プロト)
釣行時間 20:30-20:40
釣果:1匹
小潮 満潮 23:55 146cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね