

こんにちは。ナカムラです。
昨日は天神祭りの花火が上がると知って、花火を楽しみながら釣りが出来ると仕事終わりに淀川へダッシュ。
到着して気づいたカメラを家に置いてきてる事・・・。(そういえば雨の予報だったので釣り行く気0だったんです)
花火が終わるまであと数分なので急いで河川敷へ。
なんとかビルの隙間から10分ほど楽しめました。
そして、釣りの方は開始早々からテキサス5g+カッティングベイト3で即反応。
当たった?離してないぞ・・・ギュィーン~!!!!って感じで来ました(笑)
テキサス5g+カッティングベイト3で1匹目

ほんとは花火をバックに綺麗に撮りたかったのに最悪の展開です・・・。
しかも、スマホのインカメは暗所ではかなり難易度が高いですね。
ラインがズタズタにされたので結び直して、今度はチヌシャッドをキャスト。
シャローに入ってきてるだろう魚を手早くサーチします。
そうすると数投げ目でまたもや“ドンッ”とバイト!
一気に沖に走ってヒヤヒヤさせてくれます。
チヌシャッドで2匹目

どうも浅い所に魚が差してるタイミングの様で連発です。
結構リーダーが擦られまくってまた結び直し・・・。
チヌシャッドで適当に探った後は、再びテキサス5gに戻します。
少し沖の岩の密集した所をリフト&フォールで誘うと落ちた瞬間に違和感??
ロッドでゆっくり聞いてみると魚でした!!
これも良く走ります。
テキサス5g+カッティングベイト3で3匹目

ばっちりタイミングが合ったのか、花火で活性が上がったのか??分からないけど良い感じ。
ワームを付け直して次の1投は浅い方にしてみる。
キャストして放置してると“ドンッ”と来た(笑)
5gテキサス+カッティングベイト3で4匹目

絶対花火のお陰だなぁと思ってしまう(笑)
次の1匹はバイトが分からず掛け損ねたんだけど、また浅い方に投げるとすぐに反応。
今度はデカそうな予感!!!
思いっきり沖にある杭みたいなのに巻かれて動かなくなり、そこでテンション緩めて待ってると動き出した。
チャンスと思って思いっきり勝負したら浮いてきた。
5gテキサス+カッティングベイト3で5匹目

41cmのナイスキビレでした。(画像が荒くてほんとに見難い写真ですいません。)
若干クリアな水に戻ってたのでモエビカラーがやっぱり効果的な感じです。
多分投げてる時間よりも釣った後にリーダー組み直してるほうが長かったと思うけど、こんなに反応が良いのも珍しいね。花火パワー恐るべし(笑)
立ち位置変えずに連発も珍しいですね。
まだまだ淀川キビレベストシーズン中です。
ほぼ河口全域で釣れてますのでぜひこのタイミングをお見逃し無く通って下さいね。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:WX8 0.8号+シーガーエース3号
ルアー:ビフテキ5g+カッティングベイト3(20)
釣行時間 20:40-21:20
釣果:5匹
小潮 満潮 23:11 152cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね