

こんにちは。ナカムラです。
昨日は目覚ましを5時半にセットして出勤前の淀川に行ってきました。
曇り空でここ数日で一番涼しい位の朝。
誰も居ないのでガニッシュ95で広範囲にチェックしていきます。
少し流れる感じですが、風もなく非常に穏やかな水面で雰囲気抜群。
1カ所目、2カ所目と探り、3カ所目に入ったポイントでルアーの後ろにもわっとキビレ!
2匹位が奪い合うように猛チェイスで4発位出ますが全く乗らず・・・(笑)
反応が無いので先日釣れたポイントへ。
先日と同じ様な角度で放った1投目に猛烈バイト!もルアーは消されたけどフックは掛からず・・・。
しばらくルアーを投げながら反応を見てると手前5m位で猛チェイス。3発位じゃれた感じでルアーにアタックしますが駄目。
次の1投でも別のやつが反応しますが出切らない・・・。
仕方なく移動して30cm位の超シャローに投げた1投目に“バッコン”と出てた。
よそ見してたら乗ってる(笑)
浅いのでめっちゃ横に走り、ロッドを立てながら強烈ファイトも途中で無念のフックアウト・・・。
でも、出た瞬間見てないから微妙に悔しくない感じ。

気分転換にC-CUBE65にチェンジしてネチネチと探ってみる事に。
移動して前のポイントに入り直すと1投目に”ボッコン”と出たら乗った!
今度こそはと慎重にファイト。針掛りをチェックして余裕があるのでファイトするのも気楽になりました。
C-CUBE65で1匹

1時間ほど出まくって半ば諦めムードの中で釣れた嬉しい1匹。
C-CUBE65の移動距離を抑えたポッピングで1発でした。
広く探りたい時にはガニッシュ95。
魚の反応があればピンポイントでネチネチとC-CUBE65が良いですね。
色々浮き姿勢やカップの形などで特徴があるけども、とりあえずこの2個持って行けば大丈夫です。
6時半から40分ほど高反応な時間が続きましたがその後は無反応。
回遊に左右されるので広くランガンして行くのがお勧めです。
とにかく水面炸裂で大興奮のトップウォーターゲーム。
これにハマると早起きが苦じゃなくなりますね(笑)週末が楽しみです。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:PE 0.6号+ナイロン3号
ルアー:ガニッシュ95・C-CUBE65
釣行時間 06:10-07:50
釣果:1匹
若潮 干潮 09:54 73cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね