
こんにちは。ナカムラです。
昨夜は仕事終わりに淀川へ直行。
今回は今年1匹も釣ってないポイントを選択。
1時間粘ると言う条件を課して何とか釣ろうとチャレンジします。
ポイント的には悪くないし、数十m先のシャローエリアは定番スポット。
ただ狙い所が特に無く魚の着き場が非常に分かりづらいポイントなんですね。
手っ取り早くチヌシャッドやバリッドでスピーディーにチェックも無反応なので、ワームにチェンジします。
底質もハードボトムで条件的には絶対釣れるのですが、1時間やってノーバイト・・・。
諦めて数十m上流のシャローエリアへ移動。
テキサス5g+カッティングベイト3を投げると数投目で“ドンッ”とバイト!?
テキサス5g+カッティングベイト3で1匹目

嬉しいような悲しいような1匹。
近くに条件の良いスポットが沢山あったら活性の高い魚はそっちに行ってしまうんでしょうね。
ワームをセットして数投目にミスキャストで5m位先にポチャンと落ちる・・・。
いきなり“ドンッ”とバイト・・・。
テキサス5g+カッティングベイト3で2匹目

やる気が無くなる位に魚は高活性。
浅い所に居る魚は着水音だけで気づくので、常にフッキング出来るように構えておきましょうね。
立ち居位置を変えずキャストすれば当たるのでシンカーの重さとワームのカラーだけ変えてやるとすぐに反応。
テキサス7g+カッティングベイト3で3匹目

久しぶりのソーセージカラーです。
段々クリアーになってきたので、モエビやソーセージに反応が良くなりそうです。
パーキングの時間まであと10分なのであと3分と投げてみると即効バイト!!
テキサス7g+カッティングベイト3で4匹目

魚の着き場さえみつけてやれば30分も掛けずにこんなに釣れる状況です。
ただ外してしまうと1時間やってもノーバイト・・・。
夜の場合は餌を求めて浅場にやってくる傾向が強いので、出来るだけ浅い所を中心にランガンするのがお勧めです。
条件が揃わない所は粘らない方が無難ですね。
気分はほんとトップで釣りたいです。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:YGK WX4 0.8号+シーガー エース3号
ルアー:テキサス10g+カッティングベイト3(11・20)
釣行時間 20:00-21:30
釣果:4匹
小潮 満潮 00:44 132cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね