
こんにちは。ナカムラです。
昨日は干潮のタイミングで淀川デイゲーム。
朝起きた時から「暑いなぁ」と思ってましたが、灼熱の30℃オーバー・・・。溶けてしまいます。
そして、爆風の淀川でしたが釣り人は見える範囲にチラホラ居ます。
水はかなりクリアですが、前日よりは流れを意識したポイントを選んだので良い感じの雰囲気です。
まずは7gテキサス+カッティングベイト3で攻めて行きます。
風が結構邪魔をしてなかなか着底の感じが掴めないので、早々に10gに交換。
フルキャストで届く変化を重点的に攻めますが最初の30分は無・・・。
「駄目かな?」と思って手前の目に付くスポットを撃ってみると即効バイト!
「こっちに居たか!」と思うとすぐに来ました。
10gビフテキ+カッティングベイト3

最近大好きになったキビレグリーンが好調です。
デイでもこのカラーが釣れるとは・・・謎w
思ったよりも浅いポイントなので7gにシンカーを交換。
そうするとやっぱりアタリます。
その中で良さそうなのをフッキングすると・・・。
7gテキサス+カッティングベイト3

意外と小さかった。最近はこのサイズが多いです。
瞬時にフッキングして、流れと岩のゴロゴロから離そうと思うとこのサイズでも結構大変なんですね。
1匹釣るとリーダーボロボロです。
その後は近くに居たロッドのユーザーさんにレクチャーしながら釣り。
風があると流石に釣り難いですね。次回はぜひここで釣って下さい。
その間にも流してると“ドンッ”と2発来たのにバラシ。
岩の入り方がかなり厳しいんです。
そう思って早巻きで手間を回収してくると目の前でバッシャっとド派手にバイト!
一瞬何が起きたかと思う位衝撃的な勢いでしたw

キビレじゃなくシーバスですけどねw
それでも、喰う瞬間が見えて楽しかった。
灼熱地獄に耐えられず終了です。
まだ放水の影響があるのか良い感じに流れが効いてる淀川。
チャンスは沢山あるので、ぜひこのタイミングは逃せませんよ。
そろそろトップだなぁ♪

フェイスゲーターは2枚でヘビロテ中です。
ラッシュパンツのトレンカと併せて使ってるのでだいぶ疲れ方がマシですが、UV対策してないとキツイ時期ですよ。
もちろん水分補給もマメにして下さいね。
タックルデータ
<タックル>
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:YGK WX4 0.8号+シーガー エース3号
ルアー:テキサス7-10g+カッティングベイト3
釣行時間 10:40-12:40
釣果:3匹
中潮 干潮 11:24 25cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね
ロッド:LM-792KML “Chaser”(Justace)
リール:14 ステラ2500S
ライン:YGK WX4 0.8号+シーガー エース3号
ルアー:テキサス7-10g+カッティングベイト3
釣行時間 10:40-12:40
釣果:3匹
中潮 干潮 11:24 25cm
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね