
こんにちは。ナカムラです。
昨日は予定通りジャストエースガレージミーティングの後に「淀川キビレオフ」と言う初のキビレイベントを開催しました。
事前予約も無く、大会でもないので、淀川に着くまで「本当に人来てくれるのか??」と不安感爆発しそうな気分でしたが、予想以上にご参加頂きました。

こんな感じの淀川河口エリア。
足場も良くて、エントリーし易い所なのでとてもお勧めなポイント。

実際に僕の使ってるタックルを試投して頂きました。
これだけやってる割に普段淀川でお会いする方以外では初めてなんですよね。

そして、最初に集まって頂いた方に簡単な釣り方やポイントの攻め方、釣れるタイミングなどの講習を軽くやって後は自由に釣りして貰いました。(かなり広範囲に広がって写ってませんね・・・)

その間に新たな方が来られて、個人のレッスンやタックルのアドバイス等をさせて頂きました。
とにかく全てが予想外でしたので、じっくりお話できなかった方申し訳ありません。
釣りをしているのでもちろん釣果の方もお届けします。

ちょっと前にお会いしたこちらの方は、早速バイブレーションの釣りにハマってます。
バリッド70で明るい時間でお見事です。

少し暗くなってからは頑張ってた子供さんがワンダーでシーバスGETです。(ロッドはBEWINDER77)
これからはシーバスももっと良く釣れますよ。
お父さんも通って釣って下さいねw

こちらも暗くなりかけのタイミングで47cmの見事なチヌをGET!(スレ掛かり?)
バリッド70です。とてもよく引いてました。

こちらの方もバリッド70でキビレGETです。
今度はテキサスでも釣って下さいね。

またまたまたバリッド70です。使用率は釣果が物語ってます。(ロッドはSW-812KM TZ)
狙っての初GETだそうで良かったです。
チヌもとても高活性でした。

ガレージミーティングからご参加頂き見事にキビレもGETです。(ロッドはChaser)
こちらはチヌシャッド。
なんと今回の釣果は全てプラグでした。
風が強く、ワームではかなり釣りがし辛かったのでプラグで遠投してしっかりと食わせる事が出来た方が優位でしたね。
決して状況的には良くなかったですが、その中でしっかりと釣られた方ほんとにお見事です。
ご参加ありがとうございました
そんな感じで3時間超あっという間のイベントとなりました。
最終的に20名以上の方に来て頂き、最後の方の方はお話の時間があまり取れずにすいませんでした。
今日が初めての方から通い込まれてる方まで幅広い層のユーザーさんがおられて、「どんな部分が分からない」とか「こんな事をもっと知りたい」とかとても参考になりました。
当然ブログご覧になって頂いてる方なので、その辺りはもっとブログで発信させて頂きますのでまた参考にして頂けたらと思います。
まずは、テキサスリグのセッティング方法から始めますね。(ワームのセットは非常に大事です)
次回はもっと密に人数を絞ってじっくり釣って貰う「淀川釣り教室」か「キビレ大会」なんか出来たら良いなぁ・・・なんて改めて思いました。
今回のイベントが皆様のお役に立てたり、少しでも何か刺激になったり、ただただ楽しかったと思って頂ければとても嬉しいです。
イベントは頻繁に出来ないですが淀川には頻繁に居ますので、また良かったらお声がけ下さい。
急いでなければタックル使って頂いたりする事も出来ますのでお気軽に。
本日はありがとうございました。
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね