SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’16♪ vol.454 もうすぐチヌシャッド発売!


こんばんは。ナカムラです。(最新の淀川キビレ速報はこちら)

日曜日はデイゲームで貴重な1匹を目の前でフックアウト・・・。

その後アカエイらしきエイがスレ掛かりと良い事がありませんでした。

ChWftg1UkAEof0e

かなりシャローをウロついてたので、もし川に入られてる方等居たら要注意。

掛けてもくれぐれも尻尾は触れない様にして下さいね。毒があり刺されたら大変です。

毎年かなりの目撃情報があるので、これからの時期は特に気をつけて下さい。


チヌシャッド5月末出荷です

P1150018

当ブログではお馴染みのチヌシャッド

去年の夏から在庫を切らし、ずっと店頭分だけしか残ってなかったのですが遂に再生産となりました。

今回は追加カラー4色と全8色のラインナップとなります!

長くなるのでカラーはまた今度説明しますね。

プラグが苦手な方に

P4230037

このチヌシャッドですが、プラグの釣りが苦手な方こそお勧めするルアー。

特にチヌ・キビレをやった事の無いなんかは、いきなりワームを投げると底の感じが分からず根掛りの嵐に遭う・・・。

こんなパターンを沢山見てきました。(ビルダー氏なんてワーム使いませんからねw)

そこで思ったのが、誰でも巻くだけで使えて、引き抵抗があって、チヌの好む障害物や岩周りをしっかりと攻められ、根掛りの少ないルアー

はい!それで出来たのがチヌシャッドなんです。

このブログを見て貰えばチヌシャッドについて詳しく書いてるのでそちらを見て下さい。

フローティングだから浮かせて回避

P4230031

チヌシャッドの利点は、巻けば潜って、止めると浮く事

文字にすると非常に簡単ですが、それが出来るルアーってチヌ用だとTOP位しかありません。

チヌを釣るときって結構ややこしい岩の周りや牡蠣殻を引く事が多いと思います。そんな時に沈むルアーだと心配ですよね・・・。

地形が全て把握出来てれば別ですが、根掛りを気にしてワームの釣りになってしまいがちです。

そうすると釣りのテンポが落ちて効率が悪くなります。ルアーを投げたいけど、底に引っ掛かると嫌・・・。こんな事良くあります。

そんな釣り経験を沢山してきて辿り着いたのが結局このルアーだったんです。

「ヤバイ!引っ掛かる(汗)」と思った瞬間に止めれば浮いて回避できるんです


しかも、長いリップは結構急潜行で潜ってくれて1.5mラインをしっかりと底にタッチしてリトリーブ可能。

早巻きのリアクションでバイトを誘発する事も、ゆっくり見せて追わせて食わせる事も出来ます


ワームに出来ない浮上する動きでアピールする事も出来るのがこのルアーの特徴です

チヌ用タックルにベストマッチ

P1016969

重さも5.7gとチヌ用タックルのL~MLクラスにベストマッチ。

細長いシャッドなのでとても抵抗感も少なく巻いてこれます。

思ったよりも伝えたい事が多くて、カラーの解説無しでも長くなりましたw

チヌ・キビレにチャレンジしたい方、プラグで釣りたい方、根掛りしたくない方等とにかく使ってみて下さいね。

追記

詳細はカラーはこちらのブログでご紹介です。



5/15にプチイベント

JGM


ついでにあと1個告知です。

5/15(日)にジャストエースガレージミーティングを開催します。(え!何??って思う方はリンク見てね)

その時に初の釣り企画で、「淀川キビレフィッシング」ってのを盛り込みました。

淀川キビレ速報のオフ会では無いけども、「普段淀川に行かれてて当ブログをご覧頂いてる方」や「キビレ釣ってみたいけど良く分からない」なんて方に現場で直接お会いしてお話や釣りが出来たらなぁ!なんて軽い企画です。(大会ではありません)

何時も使ってるロッドは持って行きますので実際に使ってもう事も可能です。

とりあえず来て頂いた方には「Justaceステッカー」プレゼント。

時間内にお魚GEした下方には○○プレゼントなんて企画も考えてます。

詳細はもう少し煮詰めて場所など詳しくお知らせします。

興味のある方は予定を空けて頂けると嬉しいです。


ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね

PICKUP