SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’16♪ vol.453 上げのバリッド70HW


こんばんは。ナカムラです。

連日好調な淀川なので、良い時に色々試そうと思い昨夜も色々とテーマを持って行って来ました。

タイミングも変えて上げ潮6分位の結構引いてる時をチョイスです。

魚のポジションと反応するルアーを見極めるべく釣りを開始。

いつもの様にバリッド70からスタート。

手前のシャローから少し沖の水深1mエリアを中心に探ります。

2箇所目に入ったポイントでファーストHIT!

バリッド70HWで1匹目

DSC08405

30cmクラスのチヌ。

手前の底の岩に当てていってのリトリーブで喰ってきました。

やっぱりこのパターンはサイズが小さい。

バリッド70HWに替えて少し沖をスピーディーにチェックします。

3箇所目に入ったポイントで“ドンッ”とバイト!

今度は強烈な引きです。

バリッド70HWで2匹目

DSC084101

40cm弱位の体高の良いキビレでした。

色々と分かってきたのでインスタービーター55HWにチェンジ。

ウェイトはあっても、浅い所をゆっくり引けるのでシャロー攻略に最高のルアー。

12gあるのでぶっ飛びます!

3投目に引ったくりバイト。

インスタービーたー55HWで3匹目

DSC08416

思ったとおりの釣り方で30cmちょい。

目線を上げてやると積極的に喰ってくるのかしれません。

そんな感じでランガンするも、続かないのでバリッド70HWに戻します。

少し移動してちょい沖コースで”ドンッ“と来ました。

バリッド70HWで4匹目

DSC08417

ホロの感じが良いなぁと思ったバリッドのカラーで即HITでした。

やはり潮位によって魚の着き場は変わりますが、そこを見つけてしまえば釣れますね。

ルアーのスピードや食わせ方の良い勉強になりました。

GWは始まったばかりです。水温も上がって活性の高い淀川にぜひ遊びに来て下さいね。

タックルデータ

DSC08414

<タックル>

ロッド:ショアワインダー812KM TZ (Justace)

リール:13 セルテート2510R

ライン:DUEL アーマードフロロ0.8号+シーガー エース3.5号

ルアー:バリッド70HW(MSネイビーバック・ボンバーレッドへッ)
    インスタービーター55HW(ピンクバック)

釣行時間:21:20~22:45

釣果:4匹

満潮:02:58 119cm 小潮

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね