SALTスタッフブログ

淀川キビレ速報’16♪ vol.447 3魚種GET!


こんばんは。ナカムラです。
(最新の淀川キビレ速報はこちら)

今夜は狙ったタイミングでの淀川釣行。

大潮で満潮からの下げのタイミングでポイントにエントリー出来る最高のシチュエーション。

狙った場所へ歩いてると人・人・人・・・人と4月とは思えない位賑わっておりました。

満潮のタイミングでスタート

DSC08308

今回はキビレ狙いにだけに絞っての釣りなので、いつものタックルにチェンジ。

まずは歩きながら空いてる所をチヌシャッドでランガン。

下っていくと空いてるかと思えばそうでもなく、ポイントが無いので暫しスローな釣りにチェンジ。

一箇所で粘るならワームで待ちの釣りも必要です。

カッティングベイト3の5gビフテキリグを遠投して、流れに乗せながらリフト&フォールの繰り返し。

少しでも変化を探りながら、投げる度にアクションにも変化を加えます。

徐々にスローに動かして、止める時間も長くしてみる・・・???・・・グーンと重くなるので合わせると乗った!

ビフテキ5g+カッティングベイト3で1匹目

DSC08306

ブルブルと引いてくれる平べったい魚はキビレですね!

濁ってたのでテスト中のプロトカラーの中でも一番キツイカラーで食ってくれました。

徐々に一箇所の攻めに飽きてきたので再びランガン作戦。

ソルティービーツでシャロー早巻きリアクションバイトを狙います。

歩いては投げての繰り返しで、徐々に戻っていきます。

ダウンクロスで早巻きすると“ドンッ”とバイトのあとジャンプ!


ソルティービーツでシーバスGET

DSC08314

今年初の嬉しいシーバスでした。

その後すぐアップクロスに投げたら“ドンッ”とバイト!

ソルティービーツでチヌ

DSC08317

ソルティービーツにちびチヌの猛攻でした。

このルアーの凄い所は根掛りしないとことサイズを選ばず釣れる所ですね。

シャローの反応が悪い事を察して、1段深い所を攻めるべくチヌシャッドに戻します。

結構流れ出したので、ここぞと思う角度を見つけて巻き速度を調整。

何箇所目かで“ドンッ”からの強烈な引き!

チヌシャッドで40UPのキビレ

DSC08321

サイズアップのキビレ。

やはり良型は良いタイミングで、良い場所に居ましたね。

嬉しいサイズアップで終了しました。

周りでも釣果出てたので、これからが楽しみな本格キビレシーズンの到来です。

<タックル>

ロッド:LM-792KML "Chaser" (Justace)

リール:14 ステラ2500S

ライン:YGK エギ・メタルX4 0.8号+シーガー エース3号

ルアー:チヌシャッド(プロト)・ソルティービーツ(スティンレッドゴールド)
     カッティングベイト3(プロト)+ビフテキTG5g

釣行時間:20:50-22:50

釣果:4匹

満潮:20:58 158cm 大潮

ナカムラ

ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら  
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね