FRESHフィールドレポート

トップ入れ食い!

火曜日は仕事が休みでしたので釣りに行って来ました。
毎年釣れる、夕マズメのトップパターンの検証と撮影でした。

石積みの際にノベルとベビーポッパーを投げて、ダイブとポップ音の違うアピールでアプローチ。


私はベビーポッパーのみで4本。



o0797108014223039189


o0993108014223039206

先輩はノベルで3本とRTO2.0で1本でした。

ベビーポッパーの使い方は、際に投げて、ポップ音を出しながら2アクションとストップ。
ノベル、RTO2.0の使い方は、際に投げて、ちょっとダイブさせて浮かしての繰り返し。
どちらも際から50㎝ぐらいがバイトゾーンです。
テンポよくランガンが肝です。

タックルは
ロッド:ジャストエース ギャップツールズ スプラッシュ GT-SP68MLB
リール:シマノ 15 アルデバラン BFS リミテッド XG 
ライン:サンライン マシンガンキャスト 10lb
ルアー:ベビーポッパー

ロッドのスプラッシュは小型のプラグを使う時に超おススメです。
シャッドやタイニークランク、小型のポッパーなど、スピニングでもベイトでも扱いにくいプラグを快適に使いこなすことのできるロッドです。
ベイトフィネスリールと組み合わせるとさらにいいです。
 

PICKUP