FRESHフィールドレポート

ジェットカップ

ジェットカップに参戦してまいりました。

今回は第1戦常陸利根川・黒部川戦。

プラでは黒部川を中心に回りましたが、いまいち釣れず。
当日は常陸利根川を中心に回ることにしました。

レギュレーションが、3尾の長さのポイントで競われるので、ウェイト狙いではプリや半プリを狙いますが、長さ勝負なので、アフターでもプリでもなんでも釣れる釣りをしました。

時期的にプリや半プリ、アフターの混在が予想されるので、オールレンジ対応のビーフリーズ65XDで、餌の絡みそうな消波ブロック帯を縫うようにトレース。

消波ブロックのトップの影からバイト。
針1本でしたが何とかキャッチ。
アフターの45cm。

o1080108014172762309
その後迷走。

風裏、風表、風表だったところ、ハードボトム、シャロー、インサイドベンド、アウトサイドベンド、いろいろやりましたが、全然噛み合わず、無。

最後ラスト30分朝釣れたストレッチに入り直し、意地で1本追加。39cm。


o1080060714172762322
リミットそろわず帰着。
10位でした。

上位陣の方々は驚異的な釣果で、ウィンディサイドでの釣果が目立ちました。
45cm以上で揃えないと勝てない(苦笑)。

反省点は、エリアのスキル不足、釣り方のスキル不足。最早全て。

力の差をまざまざと見せつけられた試合でした。

強すぎますw
早く追いついて、絶対に越えたい壁です。

楽しむのも大事ですが、ダラダラしている場合じゃない!

タックルデータ
ロッド:ジャストエース・ギャップツールス・スプラッシュ・GT-SP68MLB
リール:シマノ・メタニウムMG7・アルデバランMG7・夢屋BFSスプール
ライン:サンラインFCスナイパー8LB
ルアー:ラッキークラフト・ビーフリーズ65XD(ポインター65XD)
o1080108014172762324

ジャストエース

https://www.justace.co.jp/fr_top


ファイブコア

https://www.fivecore.biz


サイト51ブログ

https://ameblo.jp/site51kitaura/entry-12353557130.html


ラッキークラフトUSA

http://www.luckycraft.com/luckycrafthome/default.htm


ラッキークラフトJAPAN

http://www.luckycraft.co.jp



茨城鑑定団神栖店釣具部門公式Twitter

https://twitter.com/FishingIbakan?s=09


茨城鑑定団神栖店釣具部門公式Facebookpage

https://www.facebook.com/ibakanfishing/


茨城鑑定団神栖店HP

https://www.ibakan-kamisu.net/


宅配買い取りリンク

https://www.ibakan-kamisu.net/delivery/

PICKUP