FRESHスタッフブログ

マグナムクランクブーム到来? SKT MAG 110MR のカラーチャート

こんにちは。ナカムラです。

去年に続き、今年も宮廣プロが琵琶湖で釣りまくったルアー「
SKT Magnum

じわじわと人気の出ているルアーだったのですが、ここに来て一気にブームが到来した感じがしますね。

当社がラッキークラフトU.S.Aの代理店として輸入しているのですが、通常在庫してた日本向けが全て無くなり、U.S.Aカラーまでもが殆ど尽きてしまったこの状況・・・。

ほんとにビックリです!?


最近出荷しているカラーチャート

P1018006

一番人気はSHOTAセレクトカラーの別注仕様なのですが、これは夏の時点でほぼメーカー在庫が完売。

次回生産予定が来春辺りとなっています。

日本向けカラーも全て無くなってしまったので、現在日本に入って来ているU.S.Aカラーをご紹介します。

オーロラブラック

P1018018

スプリングクロー

P1018011

チャートリュースルートビア

P1018020

ベビーBG

P1018014

セクシーチャートリュースシャッド

P1018016

TOクロー

P1018008

TOギル

P1018029

MSアメリカンシャッド

P1018033

オーロラゴールド

P1018040

あと現物が無かったのですが、「クラックブルー」がありました。

2mダイバーの105MR

P1013797

もう少しシャローレンジを攻めるのに向いてる「SKT MAG 105MR

こちらもほぼ同じカラーがあります。

ウェイトが1ozとM-MHクラスのロッドでも扱い易いのも特徴ですね。

浮力が高い分おかっぱりでも使い易いです。

8mダイバーの120DR

P1010927

4m近く潜る110MRよりも更なる先行深度を持った「SKT MAG 120DR」も存在します。

リザーバーなどでディープを攻略する際にまだ未体験の波動を入れてみては如何でしょうか?

こちらも同じ値段となってます。

SKT MAGNUM 実釣動画


実際の使い方やアクションはこちらでイメージしてみて下さい。

新たに定番となりそうなマグナムクランクの釣り。

ぜひお店でチェックしてみて下さい。

追記:「
マグナムクランク 「FAT CB BDS 6」と「SKT MAG 110MR」を比較」の記事をアップしました。

参照:「
マグナムクランクSKT MAG 110MRに2017年新色登場!

ナカムラ

お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね