FRESHスタッフブログ

『SKT Mag 110MR』 ブレイク再び!

P7050391

発売以来、その圧倒的存在感で注目されているラッキークラフト【SKT Mag 110MR】!


P7050394

サイズは名前の通り110mm。
つまり「11cm」ね。

上の画像はLC RTO2.0との比較画像。

・・・こんなデカいルアーでホント釣れるの?・・・

e0100021_20041514

ハイ!釣れマス!
昨年から琵琶湖プロガイド宮廣祥大プロは本気でガッツリ釣りまくってマス。

そして今年になって【関東】でも今ブレイク中なんです。
先月行われた『H-1GPX』の第2戦【亀山ダム】戦にて衝撃の出来事があり、その情報が広まって店頭から姿を消した模様。。。
その「衝撃の出来事」とは、なんと60cmアップがHITしたのです!!!
事情によりウェインは無かったのですが。。。(なんとライブウェルの蓋を開けた瞬間ロケット)
しかし魚の姿やファイトシーンを見ていた人が多数いた為、情報がすぐに広まり、現在のブレイクとなっています。

少し特殊?な使い方をするらしいのですが、この【SKT Mag110MR】でしかデカいバスが反応しないとの事。
っていうか『デカいバスが好んで反応してくる』らしい。。。

この【SKT Mag110MR】に反応するデカバスは『ブルーギルを捕食している個体』で、【平べったくてデカいもの】しか反応しないのです。
現在流行?の「ギル型ルアー」でもよいのでは?・・・と思われるでしょうが、そのテのルアーは波動が弱く、捕食スイッチがONにならないんです。
捕食スイッチをONにするには【SKT Mag110MR】の強波動が必要なんですね。

現在その衝撃の使い方とバイトシーンを動画で撮影できないか?・・・と計画中!



P7050392

そして台風や大雨後でもこの【SKT Mag110MR】の強波動は強い味方となってくれますYO!

まもなく台風シーズンインに備えて、NEWカラーを追加準備しております!

NEWカラーはすべて【SHOTAセレクトカラー】となります。

まもなく入荷予定ですので、カラー等詳細は入荷次第ブログにてアップさせていただきます!

P7050395

ウェイトやルアーサイズ等は上の画像でご確認下さいませ。

来るべき【SKT Mag祭り】に備えて、タックルをご準備下さいませ~♬

絶対今までに無い、楽しい釣りができますよ!


FKD