FRESHスタッフブログ

初挑戦「関西の怪魚」

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!

関西に住んでいるからこそ狙うべき魚がいることは何年も前から分かっていたのですが・・・
初挑戦の魚はどう狙えばいいのかわからず、一歩が踏み出せずにいました。
その魚は「ビワコオオナマズ」
紫色に輝く巨体はぜひともカメラに収めたい。
そして自分の目でしっかりとその姿を拝みたい。

その一歩を踏み出せるきっかけとなった後輩達に感謝ですね。
その後輩君は年間何本もキャッチしている変態的な天才アングラー。
そんな彼たちにご指導いただき、初めての挑戦!

使うルアーは・・・
ラパラさんの「シャッドラップマグナム12」
IMG_08572

このサイズのルアーをほとんど使うことのない私。
この時点でワクワクしております。

勿論このサイズのルアーを投げることと、「ビワコオオナマズ」の強烈なファイトに対応するにはそれなりのロッドが必要です。
こんな時に頼れるロッド



IMG_0862

カーボンとUDグラスのコンポジットによる粘りにより、しっかりと曲げてファイトができます。
後輩君からも「これなら全然いけます」との言葉をいただきました。

後輩君の教えを聞きながらキャストを繰り返すも反応なし。

本当なら3投以内に釣れているとのこと。
なぜか何も起きず・・・

後輩君もなぜ釣れなかったのかわからないとのこと・・・

これは神様が「一回目から釣らせるかよ!!!」と言っているに違いありません。
サツキマスは一回目から釣らせてくれたのに、ビワコオオナマズはダメなのかい・・・(笑)
そんなバカなことを考えながら、初挑戦はゼロ申告で納竿。

しかしまだまだシーズン序盤の序盤!
今期中には必ず手にします。
後輩君も「釣行3回以内に釣らせます」と・・・
逆にプレッシャー・・・(笑)
でもその心意気に感謝して、必ず手にします。

ワイルドハントと共に夏はビッグなルアーでビッグな魚を手にできるまで・・・


タックルデータ

リール:メタニウムXT
ライン:PE5号
リーダー:ナイロン60lb
ルアー:シャッドラップマグナム、SKTマグナムなど