FRESHスタッフブログ

7/26 東条湖 BASS「ライトリグにはGaptools!」


FKDです。

先日、兵庫県 東条湖で開催されたバストーナメント「NBCチャプター兵庫」に参加してきました。

IMG_6432

IMG_6431

開会式やルール説明ミーティングは「フェイスガード」を全員装着して感染症対策。

朝から雨予報でしたが午前中は良い天気。
こうなるとなかなか厳しい状況になる東条湖。。。

例年夏本番になると、東条湖に限らず「全国のリザーバー」では厳しい釣果となり、ミドルレンジからディープレンジのスローな釣りになる。

すなわち・・・「ライトリグ合戦」。

前日は雨模様でハードベイト(プラグ)で釣果が出ていたよう。。。
しかし当日は晴れ天気でバスは少し深いレンジに落ちた感じ。。。
まさしく「ライトリグ合戦」となった。。。


IMG_6437

水深4~7mを狙うと20~25cmクラスが連発。。。

たまぁ~に30cmクラスがポロッと混じる感じ。
でも数釣れるから楽しい♬
0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e2

1~3mまでのシャローレンジを釣ると20cm以下の小バス連発。。。
小さいけどシャローで餌を食べまくっているから元気。
IMG_6439


チューブラーモデルでトルクフル!
ディープエリアでのライトリグを扱うには最適。しっかり曲がってしっかりリフトしてくれるのでバスとのやりとりが楽。
おススメのロッド。
IMG_6440

リールシートはFUJI社製「TVS」。
細身なので手の小さい方でも一日握っていても疲れない。

gt-fm-top1

ライトリグだけでなくシャッドやミノー、スモールクランクまで幅広く使えるGAPTOOLS FinesseMagicシリーズ。

それぞれ特徴をもった3機種をラインナップしております。

特に【まずコレ一本!】というならば『DEVILHOOKER』がおすすめですね!

トルザイトリングガイドを装備し、軽量に組み上がっているので一日使っても疲れない。

これから水温上昇や人的プレッシャーでどんどん状況が厳しくなるので【超繊細に使えるロッド「GAPTOOLSFinesseMagic」】はホントに武器となります。
絶対おススメですので気になる方はぜひお問い合わせ下さいませ!

IMG_6448

数回のキーパーサイズ入れ替えを行うも、ウェイトが伸びず「1072g」。12位ウェイン。。。

残念。。。
IMG_6450

お立ち台5名。

5位が1300g台だったのであと少しだった・・・。
全体的にはローウェイト大会でしたね。。。

今後は水温も高いなりに安定したらシャローでの釣果も良くなってくるので、ハードベイトとライトリグをうまく使い分けて良い釣りをしたいと思う。

GAPTOOLSシリーズではジャークベイト用のショートロッド【WASP58】っていうロッドが間もなく発売開始となる。
夏後半から晩秋まで楽しめるロッドが追加なので今後の東条湖釣行が楽しみ!


FKD