FRESHスタッフブログ

6/2 東条湖 バスフィッシング!

FKDです。

先日6/2、久しぶりに地元「東条湖」へバスフィッシングに行ってきました。

IMG_4682

IMG_4680

曇天の東条湖。
こうなるとやはり『マキモノ(ハードベイト)』で勝負。

今回は「レンタルボート」スタイルでタックルは少なめで出船。

とりあえず今試作テストを繰り返している「ジャークベイト用ロッド」を使ったジャークベイトの釣りからスタート。

IMG_4676

すぐにHIT!少し小さいサイズですが、釣れると嬉しい。。。

この「ジャークベイト用ロッド」はラッキークラフト「フラッシュミノー80」や「ビーフリーズ65」など、通常スピニングタックルで扱いたくなる少し軽めのルアーから、今回釣っている「ラトリンログARB1200」やラッキークラフト「ライトニングポインター110XR」などの少し重量のあるジャークベイトまでカバーできる【使用範囲の広いジャークベイトロッド】です。

IMG_4677

タックル少なめのレンタルボートスタイルにバッチリなロッドに仕上がってきました!

この後、ルアーをラッキークラフト「フラッシュミノー80」にチェンジ!

IMG_4679
少しかわいいサイズにダウン。。。

でも元気にバイトしてくれました。

IMG_4678
いつでも東条湖で元気なのがコイツ!

「ケタバス(ハス)」

とにかくガツガツ喰ってきます。。。
そんな感じでジャークベイトには良いサイズの反応は得られませんでしたが、小さいサイズは良く反応してくれましたね。

この日は東条湖で会うのが3年ぶり?ぐらいの若者も湖上に出ていましたね。

IMG_4684

IMG_4685

ベビーシャッドFC60で良いバス釣れましたぁ~!!』

・・・って言われマシタ。。。

やっぱり表層より少し下の層に良いサイズのバスがたくさんいたようです。。。

しかしよく使い込んでる【ベビーシャッドFC60】!
大事に使ってくれてありがとう!

今後は東条湖レンタルボート店スタッフとして働くようなので、またベビーシャッドFC60の使い方をコッソリ聞こうっと。。。。


FKD