FRESHスタッフブログ

お盆休みバス釣行!②

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!

お盆休み二日目の釣行は高校時代によく行っていたリザーバーへ!
勿論朝一での出撃です!!!

早朝は「TBS681M」のカスタムロッドでトップウォーターゲーム!
「TBS681M」は僕の十八番であるエクスキャリバーのスーパースプークJr.を軽快に操れるブランクです!

IMG_6065


 
軽快に「カコンッ♪カコンッ♪カコンッ♪」
「ボシュ!」っと吸い込まれます!!!


 
IMG_5753
たまらんですね!!!
朝一はトップに限ります!!!
スピードの出るバズベイトなどは反応が悪くペンシルをゆっくりアクションさせたりすると反応がいいみたいですね!
ペンシルなどを扱う際はかなりロッドが重要となります!
今回使用した「TBS681M」カスタムは僕にとってトップを使う時にはなくてはならないブランクですね!


その後は表層から少しレンジを落として
ラッキークラフトUSAの「ライトニングポインター110XR」で軽ーくジャーキング♪
綺麗に飛んでくれてなおかつ「ロール」が残る素晴らしいジャークベイト♡
使ってて楽しいし魚も呼んでくれますよ!!!
IMG_5735-e1534842947490

IMG_5739
いい感じでこちらも反応してくれます!

その後ワームのミドストなんかで乱獲モード・・・
釣れすぎて写真撮ってませんでした・・・(笑)


そしてそのままいろいろなエリアを回り、夕方は本命の野池へ!
到着早々LC2.5でいいサイズ!!!

IMG_5761-e1534843185258

IMG_6066
ロッドはもちろん
勝手にフッキング決まってます(笑)
これまでこの竿でバラしは無し!!!
ほんとに頼れるクランキングロッドです!
コチラの竿も現在工房で制作中です!!!
気になる方はお早めにジャストエース取扱店様へお問い合わせください!


この光景を見ていた後輩君もクランクで!
IMG_5770
あの大森さんのウイニングルアーの「LC1.5DRS」!!!
早く巻くなら「1.5サイズ」の方が良い感じですね!
「2.5サイズ」はどちらかというと「ロール」重視でゆっくり巻いてみるといい反応が得られますね!

なんにせよポテンシャルが高すぎます!
恐るべし九州!!!
この日、僕はスーパービックには出会えませんでしたが、中学からの同級生が51cmのスーパービックを手にしていました!
野池のクオリティーの高さにはいつも驚かされます。
こんな豊かな環境をいつまでも味わいたいですね!

では次は3日目へ!!!

タックルデータ

【トップ&ジャークベイト】
ロッド:TBS681Mカスタム
リール:レボエリート
ライン:フロロ14ポンド
ルアー:ライトニングポインター110XR、スーパースプークJr.


【クランク】
ロッド:gaptools「BOA69」
リール:メタニウムMg
ライン:フロロ14ポンド
ルアー:LC1.5DRS、LC2.5

PICKUP