FRESHスタッフブログ

琵琶湖オカッパリ探索第二弾!

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!

梅雨・・・どこに行ってるのでしょう・・・???
暑すぎです・・・

夏といえばなぜかバス釣りというイメージが僕の中にありまして・・・
行ってまいりました!琵琶湖!
今回は前回のクランク縛りではなく、様々なアプローチから魚を探してみました。

「琵琶湖=デカい!」
という田舎者の考え方で・・・
デカいクランクやら6インチクラスのワームをブンブン丸・・・
まぁ裏切られます・・・
ということでライトな展開へ!
IMG_8972

IMG_8973

「FSS681L」のカスタムロッドを手に中層フワフワ♡
張りのあるブランクなので操作性が凄いんです♡
しかし「L」のティップは入りやすいので、曲げようとすればしっかりと曲がってくれます。
なのでミドストなどのスラッグを利用する釣りには最適です!
パシパシ動かしてスラッグを作り、ティップを曲げてレンジを維持して・・・
とにかくミドストがとってもしやすかったということです!!!
(1.8g前後のジグヘッド使用時)

ミドストでカレントのにあるストラクチャーに添わせると。

FullSizeRender7
このサイズなら釣れるみたいです・・・(笑)
このサイズを2本釣って満足したので、再びデッカイのをブンブン丸・・・
・・・・・・日が暮れました(笑)
IMG_8965
日が暮れるまで15時間歩き回りました!
最高の運動です!
このバカみたいな長時間釣行・・・学生時代を思い出しました!
僕もまだ若いのだと再認識!
無茶できるうちに無茶します!!!

これからも定期的に琵琶湖のオカッパリはいきたいと思います。
次は来月です!!!



タックルデータ
ロッド:FSS681Lカスタム
リール:コンプレックスCI4
ライン:フロロ4ポンド
ルアー:1.8gジグヘッド+パワーバランス


九州男児☆レン