FRESHスタッフブログ

琵琶湖おかっぱリクランキング!

皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!

一気に気温が上がり寝苦しい夜に耐えられない九州男児です・・・

しかーし!
暖かくなればなるほど、なぜかバスフィッシングがしたくなるんですねー。
ということで、弾丸で琵琶湖へ行ってまいりました!
今回は九州から関西へやってきた後輩を誘い、久々の単独以外での釣行!
後輩君がクランクしか投げないということで・・・
IMG_7129
僕もクランクオンリーで展開!!
でもおかっぱリでクランク・・・オープンなエリアでリップラップを絡めたり、サーチベイトとして使用するモノだと勝手に解釈していましたが・・・
後輩君の教えでは↓↓こんな感じのエリアで投げ倒すとのこと・・・!!!

IMG_7243
まったく考えもしていなかった・・・。
「ワーム投げたいなぁ・・・」という衝動を抑え、クランク一本でひたすらランガンします。
巻き続けて巻き続けて、クランクが楽しいという気持ちが芽生えた時・・・・!!!!
IMG_7271
「いるだろうなー・・・」と感じたそのエリアで1投目に!!!
水深とアシの感じだったり、ボトムの雰囲気を考えて、なんとなーく「ココだ!」って思った時には竿が曲がっておりました!
ルアーは「MTO1.0」!
MTOはRTOの兄弟分!ボーン素材の浮力が少し高い奴!
IMG_7268
春といえば「赤」!
「カメレオンレッドクロー」という背中に紫のパワーを背負ったカラー!
個人的に見た目が好きで使用していました!
でも今回のようなエリアでのクランキングではカラーよりも「波動」と「ルアーサイズ」が重要ではないかと感じております。
まだまだクランクのことは全然わかりませんが、もっと知りたい!!!
同じエリアでたくさんワームを投げている人がいる中で、クランクにしか反応していない個体が沢山居るということも気づくことが出来ました。
後輩君に感謝感謝です!
後輩君が関西に来たことで、今年はバス釣行が増えるかもしれません!
皆さんも今の時期だけでもグリグリ巻いてみてはいかがですか!?
ちなみに今回のタックルは↓↓こちらです!!!




IMG_7304
gaptoolsの「BOA」も今期よりモデルチェンジしますので、そちらもチェックしてみてくださいね!!!


九州男児☆レン


タックルデータ
ロッド:BOA68(gaptools)
リール:メタニウム
ライン:フロロ12ポンド
ルアー:MTO1.0(カメレオンレッドクロー)