FRESHスタッフブログ

琵琶湖で『マグナムクランク講習会』!宮廣祥大プロ!


FKDです。

先日18日、滋賀県 琵琶湖での『マグナムクランク講習会』にサポート役として参加してきました。

IMG_36801

今回はいつもお世話になっております販売店『上州屋』様企画のスタッフ様向け講習会。

9Hj__8NxwzDizTy5Go7HDSHPumqOS3fRMOh_UNEyNl15RRMzx1IDtP9koE01doFuAvrP0JKBPRbNLpuuNCvLBVjRe8pEqr

中京・関西地区の店舗様から10名お集まりいただき、開催。

講師はもちろんマグナムクランクブームの火付け役!『ラッキークラフトUSAプロスタッフ』で「琵琶湖プロガイド」の・・・

IMG_E3685

宮廣 祥大】プロ!

まずは陸上で元祖マグナムクランク「SKT Mag110MRの使い方やチューニング方法、使いどころ等を丁寧に説明。
特に詳しく丁寧に説明してたのは『ロッドのさばき方』!

プラグなのに「さばき方」って?
コレ、相当な【SKTマグナムのキモ】らしいですよ!!!
IMG_3681

IMG_3721

そして宮廣祥大プロ自身がプロデュースしたルアー『NOVEL120HF』も皆さんは興味深々のようで・・・。
急遽こちらの『NOVEL120HF』も講習内容に追加!!!

チューニング方法やルアーの注意点、使いどころなどなど詳しく説明。
上州屋スタッフの皆さんは勉強熱心でスマホで動画を撮ったり、写真を撮ったり。
質問もバンバン出てました。

そして陸上での「座学」は終了し、『実釣講習』へ。

IMG_3704

IMG_3734

「レンタルボート組」と「宮廣艇組」にそれぞれ分かれて実釣講習開始!

皆さん「SKT Mag110MR」をフルキャスト。そしてグリグリ・・・。

講師の宮廣プロはひとつひとつの動作を細かに丁寧に実釣しながら説明してましたね。
毎日の「フィッシングガイド業」で培われたワザですね!

現在の琵琶湖は台風直撃の影響でウィードが無くなってしまい、ハードベイトのみならずソフトベイトでも釣りにくい状況・・・。

琵琶湖全体を熟知している宮廣プロ。
「SKT Mag110MR」と「NOVEL120HF」が使い易く、一匹に出会える可能性の高い場所に移動。

IMG_3698

狙いのエリアに着いて、手本に「NOVEL120HF」でサクッと一本釣ってしまう宮廣祥大プロ!サスガッす!

そして宮廣祥大プロに使い方を聞いて釣りを開始して、すぐに・・・

IMG_3700

ナイスサイズのバスがHIT!!!!
「初NOVELフィッシュ」で大盛り上がり!

IMG_3711

その後は「SKT Mag110MR」をメインにポイント移動を繰り返しましたが、今の琵琶湖は甘くなく・・・残念ながらストップフィッシング。

IMG_3731


IMG_3708

釣果はなかなか厳しかったですが、元祖マグナムクランカー【宮廣祥大】プロに色々質問でき、充実した一日となったようです♬

IMG_3703

宮廣プロのボートに転がってた「SKT Mag110MR」・・・

IMG_3701

こちらも宮廣プロのボートに転がっていた「NOVEL120HF」・・・

どちらも使い込まれすぎて剥げハゲ・・・。もとは何色?。

これぐらい信頼して投げ続けてる証拠ですね。
講習会に参加された皆さんもこのルアーを見て『衝撃』を受けておられました。

IMG_3712

厳しい状況の琵琶湖でハードベイトのみ、しかもマグナムクランク『SKT Mag110MR』と『NOVEL120HF』で挑んだ一日。

参加された上州屋スタッフの皆様は気になる事は分かるまで質問し、宮廣プロも理解してもらえるまで詳しく丁寧に説明しているのが非常に印象的でした!

もし『マグナムクランク』でお悩みの方がおられましたら、今回講習会に参加いただいた中京・関西地区の『上州屋』様に行ってみてはどうでしょうか?
宮廣祥大直伝の【マグナムクランクのキモ】を教えてもらえると思いますYO!


FKD