誠にありがとうございます。

TPJブランクレポーターのカケ様からレポートをいただきました。
カスタムロッドの使用用途(対象魚種や使用ルアー・使い方等)
☆今回のカスタムロッド(TPJ634M)はボートシーバス用にカスタムしてみました。
プラグ~ワーム、メタル系を使用出来るよう。
ガイドはあえてKガイドっと行きたい所をKRガイドにし、ワームの繊細な釣りにも対応できるようにしました。
プラグ~ワーム、メタル系を使用出来るよう。
ガイドはあえてKガイドっと行きたい所をKRガイドにし、ワームの繊細な釣りにも対応できるようにしました。
カスタムロッド使用パーツ
ブランク:TPJ634M
ガイド:PLGST-4.5-2.0 / PKTSG-4.5 X 3 / PKBSG-4.5 / PKLSG-5.5M / PKLSG-12H / PKLSG-25H
リールシート:プロックス社 手作りグリップ12mm
スレッド:極細(青)
製作する時に工夫した点やロッドのお気に入りの箇所
グリップ、リールシートはバラで買えば良かったと思いました。(泣)
初めから組まれているグリップ、リールシートの為、熱湯に浸け接着剤を溶かしバラバラにし、EVAをカットしリールシートのネジ部分も2cmカットしました。
63フィートのブランクスを長く感じる様にグリップ周りは多少短くしてみました。
初めから組まれているグリップ、リールシートの為、熱湯に浸け接着剤を溶かしバラバラにし、EVAをカットしリールシートのネジ部分も2cmカットしました。
63フィートのブランクスを長く感じる様にグリップ周りは多少短くしてみました。


実釣で使用しての感想
■良い点
まだ釣りに行けていませんので行き次第、写真を送りたいと思います。
まだ釣りに行けていませんので行き次第、写真を送りたいと思います。
今後製作したいブランク
2ピースロッドの7フィートクラスでロックフィッシュ用を作りたいです。
釣り歴
25年
得意な釣り
ソルトルアー