皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
今回はふと気になったことを検証・・・
EVAとコルクの重さの違い。

まずは「TRG27-08EBK12」と「TRG27-08C12」の比較。

EVAの「TRG27-08EBK12」は8g

コルクの「TRG27-08C12」は6g
差は2gでした。
次は「TRG27-10EBK15」と「TRG27-10C15」の比較。
次は「TRG27-10EBK15」と「TRG27-10C15」の比較。

EVAの「TRG27-10EBK15」は10g

コルクの「TRG27-10C15」は7g
差は3gでした。
次は「TRG27-08EBK17B」と「TRG27-08C17B」の比較。
次は「TRG27-08EBK17B」と「TRG27-08C17B」の比較。

EVAの「TRG27-08EBK17B」は7g

コルクの「TRG27-08C17B」は4g
差は3gでした。
この結果から考えられることは同じ形のセパレートグリップ「TRG27-〇〇〇〇〇」だと重さの違いは2~3gしかないということ。
大きなものになれば比例的に重さの違いも大きくなるといえます。
セパレートグリップだと重さの違いが分かりにくいかもしれませんが、ストレートグリップだと顕著に伝わってきそうですね!
この結果は正確な数字ではないので、カスタムの際の参考としていただければ幸いです!
たったこれだけのことだけれど、これもカスタム!
何グラムかの違いでロッドのバランスは大きく変わりますからね!
カスタム奥深し!!!
九州男児☆レン
大きなものになれば比例的に重さの違いも大きくなるといえます。
セパレートグリップだと重さの違いが分かりにくいかもしれませんが、ストレートグリップだと顕著に伝わってきそうですね!
この結果は正確な数字ではないので、カスタムの際の参考としていただければ幸いです!
たったこれだけのことだけれど、これもカスタム!
何グラムかの違いでロッドのバランスは大きく変わりますからね!
カスタム奥深し!!!
九州男児☆レン