皆さんこんにちは!
九州男児のレンです!
最近は美しいアマゴの魚体を思い浮かべながら眠りについております・・・
昨年は京都の河川を中心に渓流へ足を運んでいましたが、今年は様々なところへ行ってみたいと考えております。
という事で・・・自分に合ったロッドが必要なので、製作することに決めました!



使用するブランクは、「LST602ML」!
6ftという長さは源流域などでは使い勝手が悪いので、約5.5ftになるようにバット側を14.5cmカットします!
6ftという長さは源流域などでは使い勝手が悪いので、約5.5ftになるようにバット側を14.5cmカットします!

カットできたので、ここからグリップを付けていきます!

使用するのは「TRS-S200GM トラウトグリップキット」!
天然木の温かみが何とも言えませんね!
このグリップキットはその他のパーツなど使わなくてもカッコよくなるので、エポキシで固着するだけでグリップは完成します!
天然木の温かみが何とも言えませんね!
このグリップキットはその他のパーツなど使わなくてもカッコよくなるので、エポキシで固着するだけでグリップは完成します!

固着してあっという間に完成・・・
簡単なのにかっこよすぎです・・・
トラウトグリップ恐るべし・・・
後はガイドを乗せるだけなので、完成したら紹介させて頂きます!
・・・自宅で製作しているアカメロッドはどうなってるんだ!!??
と思っているあなた!
安心してください・・・
ゆっくり進めてますよ!!!
簡単なのにかっこよすぎです・・・
トラウトグリップ恐るべし・・・
後はガイドを乗せるだけなので、完成したら紹介させて頂きます!
・・・自宅で製作しているアカメロッドはどうなってるんだ!!??
と思っているあなた!
安心してください・・・
ゆっくり進めてますよ!!!

チラ見せです・・・
コチラのアカメロッドの進行状況は夕方更新いたします!
九州男児☆レン
コチラのアカメロッドの進行状況は夕方更新いたします!
九州男児☆レン