ベイトのグリップで比較的新しいモデルのパーミングトリガーシート「PTS」


このリールシートはACSの段差が嫌いな方。
ECSが小さくて握り難い方にお勧めのリールシートです。

上から見るとトリガー上部がかなりファットな印象で、そこからフードに向けてシュッと細くなります。
でも、リアグリップは外径27mm。
ACSだと28mmになるので結構作り難かったりしたのですが、これは後ろが細く出来るので安心です。

横から見るとECSに近い感じのデザインですが、少し横が幅広なので安定感のあるパーミングが出来ます。
難点といえば専用のフードしか付けられない径という事。
発売当時は内径が16mmなのでカーボンパイプが無かったのですが、現在は16mmのカーボンパイプもありますし、Justaceでは無塗装のパイプ付きリールシートも販売しております。

フロントグリップは完全専用モデルになりますので要注意。
「SFG-PK17C」or「SFG-PK17EBK」を選んで下さい。

使えるアイテムが限定されてデザインの幅が広がらないので、こんな感じの素材MIXでカスタムもお勧め。
巻物時のパーミングの安定感が良く、長時間持ってても疲れ難いのでとても使い易いリールシートだと思います。
こちらの記事でACS・ECSとの比較も載せてます。
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら