

にいがたフィッシングショーのブース。
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2018年2月16日
今年はJusaaceのブランクを沢山並べております。
ソルト系ほぼフルラインナップで100種類以上持って来ました。 pic.twitter.com/EVeugMwoui
今年で恐らく6-7回目のにいがたフィッシングショーとなりましたが、今更ながらブランクをかなり展示致しました。
今までも結構要望があったのですが、実際にやってみると意外な位反応が合って驚きでした。
特に盛り上がりの強いメバルやアジ用の物は勿論、エギング用や渓流用トラウトブランクなどお話してると、色んな釣りをされる方が多かったです。
他の地域とはまた違った感じのフィールドが多い地域でもあるので、結構極端な長さや調子の要望もあり戸惑いましたがw
今までも結構要望があったのですが、実際にやってみると意外な位反応が合って驚きでした。
特に盛り上がりの強いメバルやアジ用の物は勿論、エギング用や渓流用トラウトブランクなどお話してると、色んな釣りをされる方が多かったです。
他の地域とはまた違った感じのフィールドが多い地域でもあるので、結構極端な長さや調子の要望もあり戸惑いましたがw
メバルの長めのブランクとネイティブトラウト用に使えるベイト用のブランクをよく聞かれた2日間でした。
— FIVECORE ナカムラ (@fivecre) 2018年2月18日
オールソリッドモデルのSCF501MLは渓流のミノーに使いやすいと思います。 pic.twitter.com/my3lCAUcqZ

勿論ソリッドティップに関する質問や継ぎ方等はまだまだ多かったです。
これに関しては、もっと分かり易く動画などのコンテンツを増やしたり、イベント等を行うのが良いかなと思ってます。
参照:ソリッドティップは折れた所の径で選ぶ

皆さん気になるショアワインダーのNEWモデル、ライトゲーム系のファンクスターシリーズなどを実際に沢山の方に触って貰いました。
イベントはこれからもありますので、気になる方はHPでチェックして下さい。
今年もブースに来て頂いた皆様、本間釣具店のスタッフの方々2日間ありがとうございました。
ナカムラ
匿名の質問箱作りました。簡単なお問い合わせはPeingでどうぞ
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね