こんにちは。ナカムラです。
いよいよ来週末に開催する「ジャストエースガレージミーティング」(以下JGM)の詳細についてお知らせしたいと思います。

Justaceガレージミーティングとは

まずJGMとは普段見る事の出来ないFivecore社屋を一部開放してお客様に自由にJustace製品を見て・触れて頂くイベントです。
当日に限りJustace製品を購入する事も可能です。(パーツや竿に限ります。ルアーは×)

過去の写真ですがこんな感じで、製品を展示しています。
Justaceブランクが全て見れます

約160種類のブランクも実際に触って・曲げて・比べて頂けます。
ロッドパーツの選び方をアドバイス

グリップ関係の無数にあるパーツ。
「正直どれを合わせていいのか分からない・・・」
「初めてチャレンジするので何も分かりませんけど・・・」的なお客さんも安心して下さい!
ご要望に合ったグリップやブランクに合ったメタルパーツをご予算に合わせてご提案致しますので、「間違えて商品を選んでしまう」なんて事もありません。
ビルダー下野直伝技術

もちろんロッド作りの分からない事なども「ロッドビルダー下野」に直接聞ける大チャンス。
普段なかなか聞けないロッドビルディングのお悩みも解決できます。
「作業が見たい!」なんてご要望もOKですので、直伝のテクを受けるチャンスです。
完成品ロッドも触れます

ショアワインダー・GAP TOOLS・FUNK STAR・LOCCO MACCO等の完成品ロッドも勿論全て見られます。
リールを着けて簡単な試投等も出来ますのでお気軽にお声掛け下さい。
もちろん在庫があれば当日購入可能です。
コルクパテ無料体験

コルクグリップのロッドをお持ち頂ければ、ご自身でコルクパテ補修を体験して貰えます。
お一人様ロッド1本まででお願いします。
オーダーメイドロッドの受注受付

「自分だけのロッドが欲しいけども、自分では作れない・・・」
なんて方には、オーダーメイドのロッド製作の受け付けも行います。
普段からお問い合わせの多いオーダーメイドですが、実際に物を見て決めたい方が多いと思います。
お気に入りのブランクを見つけて、納得いくまでセッティングを突き詰めて自分だけのロッドを作りましょう。
こちらもご予算に応じて対応させて頂きますが、短い竿で2万円後半位~になります。
納期は通常1カ月半~、塗装などが入ると約3か月位になります。
ガイド・グリップ交換の受付

普段良くご紹介している「ガイドやグリップの交換作業」
お使いのロッドで「PEラインを使うので、ガイドがよく絡むのでストレスが・・・」とか「グリップが短いので遠投できない」等のお悩みありませんか?
Justace製品以外のルアーロッドでも、ご相談頂ければ修理や改造も可能ですので気になるロッドがあれば当日お持ち下さいね。
その場で見積もりさせて頂きます。(只今納期は1カ月半ほど頂きます)
また最新の「トルザイトリング」への交換等もお勧めです。
後日ショアワインダーシリーズの「トルザイトリング」交換プランをご紹介します。
アクセスはこちら
~お車でお越しの方へ~
駐車場はございますが台数に限りがございます。近隣のご迷惑にならないよう満車の場合は、
お近くのコインパーキング(有料)へお願い致します。
SNS配信でステッカープレゼント

当日はSNSでお気に入りのアイテムを発信して頂くかJustaceのFacebookにいいねして頂くかで「Justaceステッカー」プレゼント致します。
4/9(土)はJustaceでお会いしましょう!
ロッドビルディングをやってる方もロッドビルディングをやりたい方も注目のイベント。
もちろんロッド作りに興味なくても釣りのお話に来られても大丈夫ですよ。
一人だと来にくいかと思われますが、意外とお一人でやってくる方多いので安心して下さいね。
気になる事がありましたらお問い合わせフォームからお願いします。
当日はスタッフ一同お待ちしています。
ナカムラ
ソルトルアー情報を更新中のFimoはこちら
お店の紹介や日々のネタを配信するTwitterはこちら←気軽にフォローして下さいね
カスタムロッドやパーツをご紹介するinstagram←気軽にフォローして下さいね